大阪北区子育てサークルひよこクラブに行ってきたよ!

皆さんこんにちは、ニシグチです。

「ママ友づくり」賛成派の私は、西天満にある子育てサロン
「ひよこクラブ」さんに行ってきました。

 

南森町から歩いて7分くらい。
「西天満東」という交差点を左に入っていった、西天満小学校の近くにあります!

 

 

どんなところかわからない~というひと、安心してください。
先に行ってみてきましたヨ。

 

会場は二階ですが、福祉会館の一回はすべてベビーカーが入るようになっています。

モタモタしがちなお支度も、ゆっくりゆっくり準備してもらって大丈夫!

 

 

そして、とっても優しいボランティアの人たちが抱っこしてみていてくれました。
ほっ。

 

早速中へ。

↑ 今しかめっ面ですが、この後ぐっすり入眠します。

 

 

 

初めて来た人には、いろんな情報をたくさんくれます。
西天満地域福祉センターでは、

ひよこクラブ、
第三火曜 10時~11時半
参加無料

おむつやミルク、着替えは持ってきてくださいね!

きっずひろば
第一水曜 10時~12時
参加100円

ハッピースマイル
第四水曜 1時半~3時
参加100円

三つの子育てサロンがあるそうですー!
それぞれ、0歳から参加できます♡

 

今日は、「絵本の会」でした。

 

 

0歳から1歳くらいまでの子供たちが20人くらい。

ただただ、絵本を読むだけではなく、立ち上がったり、手遊びをしたり、子供たちを飽きさせません。

 

生後3か月のうちの子は、まだ絵本には食いつきませんでしたが、
手遊びにはけらけらと笑っていました。

あ、写真は真顔ですが 笑。

 

たっぷり絵本を読んだあとは、お茶タイム。
麦茶とお菓子で団らんします。

少し気分を変えてくれるのも、いいですね!

おもちゃもたくさんあるよ~。

 

感想。
3か月の赤ちゃんといっても、ちゃんと楽しめましたー!
ボランティアさんが、常に抱っこしてくれます。
そして、ボランティアさんのだっこで、子供が寝ちゃう率めちゃ高い笑。
月によって絵本の会、お茶タイム、離乳食講座と、イベントが異なるので、
毎回楽しみにできます。
帰りがけに、一緒にランチをしに行くママさんや、LINE交換しよーと
仲良くなっているママさんが多くて、ほほえましかったです!

 

11月10日(土)には、

親子で楽しく遊べる「西天満こども文化祭」という

地域交流イベントもあるそうですよ!

参加無料なので、ぜひ行ってみてくださいね♡

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. お弁当 子ども

    お弁当作り、大変ですよね。

  2. アシックス

    【梅田】夏休みにぴったり!光と音が反応する新感覚体験【DISCOVER. by ASICS】@グランフロント大阪(無料・要予約)

  3. ハチミツ、大丸心斎橋店

    心斎橋はちみつプロジェクトで採蜜体験イベントを開催中

  4. パソナ、万博

    生命科学や医療の未来を覗き見れるPasona Natureverse Pavilion 万博ストーリーズ

  5. DREAM COME TRUE、阪急うめだ本店

    KEITAMARUYAMA 30周年×DREAMS COME TRUE 35周年 記念祝祭「大衣装展覧会」-大阪LOVER- 

  6. 今年もやるよー!ママ友つくり会♪気軽に遊びにきてね

 

スポンサーリンク