子連れOK
-
家族の温もり感じる「洋食店」復活!レストランファイブテン(深江橋・放出)
こんにちは、ろこぴんです★城東区にあるレストランファイブテンさんが2023年7月に会社創業60周年を迎え、新たに洋食部門をス…
-
7月15日・16日はそよら海老江で福島区まもりごと夏まつり!
こんにちは、ドットコムおおさかです。早いものでもう7月!今年の夏はいろんなイベントが開催されてとても楽しみですね!今…
-
「さくらサーカス 大阪城夏の陣」がついに開幕 7月1日から!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。少し前に紹介した「さくらサーカス 大阪城夏の陣」が、今週末7月1日から始まります。初日を目…
-
どうとんぼり神座が新ブランド「麺屋道頓」をオープン
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。関西のラーメンチェーンの勇として有名などうとんぼり神座は、同チェーンの千日前店の直ぐ隣に…
-
ルーヴルには、愛がある。LOUVREにはLOVEがある。 ルーヴル美術館展 …
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ルーヴルコレクションから選りすぐりの作品を揃えた、本当に見応えのある「ルーヴル美術館展 …
-
鴫野のAum(アウム)がボリューム満点モーニングと可愛すぎるランチを始めます…
こんにちは、ろこぴんです。今回は、鴫野にある素材にこだわったデニッシュパンのお店「Aum」さんの最新情報をお届けします!…
-
前回マルシェが大盛況だったので、7月も開催します。玄と素(くろとしろ)
こんにちは、ろこぴんです。先日、6月3日に行われたコミュニティスペース玄と素(くろとしろ)で行われたマルシェが、大盛況…
-
第1回子育てお悩み相談会開催〜大阪府議会議員 しかた松男さん〜
こんにちは。ろこぴんです!今回はママの子育てについての悩みを相談できる会の開催があるので、お知らせです!誰に言えばい…
-
没入体験型ミュージアム「Immersive Museum OSAKA」の世界…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。6月17日から堂島リバーフォーラムで開催される「Immersive Museum OSAKA」のメディア内覧会へ…
-
「さくらサーカス 大阪城夏の陣」がやってくる! 読者プレゼントあり!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪城公園 太陽の広場でサーカスの鑑賞やアクティビティを楽しむことができるイベント「さく…
-
【イベント】鶴見区の「玄と素(くろとしろ)」でマルシェ 2023の開催が決定…
こんにちは、ろこぴんです。今回は、株式会社ユニソンのコミュニティースペース「玄と素(くろとしろ)」で行われるマルシェ…
-
鶴見区茨田 使い勝手が良すぎるレンタルスペース コミュニティスペース玄と素(…
こんにちは、ろこぴんです。今回は大阪市鶴見区茨田(まった)にできたばかりの、おしゃれすぎるレンタルスペースを紹介しま…
-
「空と緑の屋上マルシェ」 うめだ阪急 ビアガーデン
こんにちはぱぱ記者Kenです。5月24日から始まった阪急百貨店のビアガーデン。それに先立ち23日に開催されたメディア向け試食…
-
月は好きですか? 月光浴『月夜の晩に』
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。世界で唯一の月光写真家が撮影した月明かりだけを利用した石川賢治月光写真展 月光浴『月夜の…
-
植物学者・牧野富太郎にちなんだイベント「六甲山ボタニカルフェア」 読者プレゼ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。これまでに何度か取り上げた事があるROKKO 森の音ミュージアムや六甲高山植物園が、現在六甲山…
-
春ランラン♪くらしっくコンサート ~0才から楽しめる~ が開催されます!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。クラシックというと大人が静かに聴く音楽ですが、今回は0歳児から参加出来る気楽に楽しめるク…
-
都島・3歳児健診を過ぎたらブックスタート♪
「ブックスタート」ってご存じですか?大阪市では、赤ちゃんと保護者が絵本を通して楽しい時間をわかちあえるようにと3か月健…
-
ペンギンの赤ちゃんが初お目見え! @京都水族館
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。京都水族館で2022年11月と12月に誕生したペンギンの赤ちゃん3羽が5月9日にプールエリアデビュ…
-
【クーポン】関目にある美容室nikruはママに優しいお店
こんにちは、ろこぴんです★今回は、関目にある美容室nikru(ニクル)さんを紹介します。あっという間に梅雨が来そうだし、その…
-
明日です! おやこでたのしむジブリのセカイ ファミリーコンサート
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。明日、お時間のある方、子供さんに生の音楽を聴かせてあげたい方、耳寄り情報です。4/23(日)14…