大阪府「お米クーポン」申請は6月2日から。引換期間も延長。

こんにちは、ろこぴんです。
大阪府の子ども食費支援「お米PAY」の新情報があったので、ご紹介します!

申請は6月2日から!引換期間も延長決定!

スーパーでお米をなかなか見ないですよね。そんな中で、お米PAYの第4段をしても、みんなが使えるの?と不安に思ってたところでした。今回のお米PAYは、今後放出される備蓄米も対象になり、使用期限は例年の9月末から2ヶ月もの延長で11月末までに延長だそうです!

大阪府の「お米PAY」第4弾は、府内に住む18歳以下の子どもと妊婦さんが対象。 今までは、1人あたり5000円相当でしたが、今回は、物価の高騰もあり、1人あたり7000円相当に増額されます。申請は6月2日9:00から9月1日23:59までです。

対象の皆様は、申請お忘れないように〜♪
そして、申請した皆さんに、お米と食品がきちんと行き渡りますように・・・。

大阪府子ども食費支援の公式HP→ https://www.osaka-kodomoshien.com/

過去に、申請〜届くまでをレポートした記事もこちらにあります↓

申請~届くまでをレポート!大阪府子ども食費支援事業

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 大阪ガス古市ガスセンターが今福鶴見駅近くにオープン

  2. やきとり大吉

    8月10日は「焼き鳥の日」!!!やきとり大吉に夏季限定メニューが登場します

  3. 生野区勝山北疎開道路沿いにある天使のシフォンgo-onで夏休み企画として『キッズランチ』始まりましたよ!!

  4. ほっかほっか亭、ワンハンド弁当、万博

    シリーズ累計7万食突破のワンハンドBENTO に新商品登場! 万博ストーリーズ

  5. シェイラバレエスクールで子どもの内面の成長を感じてみませんか?鶴見区ドットコムだけの特典あり

  6. 「みん願寺」アプリで 大切な人やペットをいつでも手を合わそう

 

スポンサーリンク