残念、そのメガネ似合ってないよ。ARBORで選んでもらったら?

こんにちは、しげながです。

突然ですが、北区にお住いの皆様は
「自分に似合ったメガネ」というものを
ちゃんとわかっていますか?

私は全然わかりません(笑)

そこでオススメしたいのが

ARBOR(アーバ―)です。

 

とてもスタイリッシュなデザインのお店♫

商品展示数をあえて少なくすることで、

「このメガネは私に似合うだろうな、
こっちは似合わなさそうだな」という
先入観をなくしているんだとか。

 

店長の竹村  花子さんにお話を伺うことに。

 

竹村さん「自分ではどのメガネがいいかわからない人が多いんです。
だからまずお客様と話をして、お顔の形はもちろん、何の仕事をしている人なのか、どんな色やお洋服がお好きなのかもうかがって似合うものをお選びしています。」

 

私「何の仕事をしているか、も重要なのですね」

 

竹村さん「仕事場の雰囲気や仕事の内容によって、お顔にぴったりフィットするものや、視野の広いもの、誠実な雰囲気のもの、人に覚えてもらいやすいものなど、様々なご提案をさせていただいています。」

私「あぁ!なるほどっ!」

「はい」と竹村さんはにっこり。

 

落ち着いた店内で、
優しく語ってくださる竹村さん。
とても癒されます。

 

こんな事を尋ねてみました。

 

「あのー、私に似合うものってありますか?」

 

「ありますよ!」

と即答(笑)

 

選んでもらったのがこちら。

 

かなりおしゃれです。
かけてすぐに欲しくなりました。

普段メガネをかけないので、
印象がかわるくらいのものも良いんだとか◎

 

ARBORで一番人気のある商品がこちら。

ANNE VALENTIN(アン バレンタイン)です。

男性女性問わずに使える手軽さがうり。

色々な種類があるから迷っちゃう…。

 

男性にはこちらのメガネも人気です。

すこーし見にくくてごめんなさい(・・;)

一番奥にあるものは、なんと左右非対称!

銀色と金色なんです!

 

かけてみると意外と色の違いが気にならない逸品です(笑)

 

ARBORでは視力検査も行ってくれるので、
隠れた視力の問題も教えてくれるのがうれしいね♫

 

地元に寄り添ったメガネ専門店で、
自分だけの特別な一本を見つけてみては?

名前 ARBOR  optical shop
住所 大阪市北区天神橋3-10-4
電話番号 06-7710-1850
URL

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 京阪野江駅前の気になるアノ店、the OPEN.noeザオープンノエにお邪魔しました!

  2. 大阪ええYOKAN、コメディアン

    ”芸人”をモチーフにした変なようかん「コメディアン」が新登場!<大阪ええYOKAN >@大丸梅田店

  3. 整形外科医の開発したみきゆう枕でぐっすり眠ろう!

  4. 登録無料☆ママのためのリユースマーケット☆出品したいママの登録受付中

  5. mamaコムマルシェ イベント詳細 ブース 出店 ワークショップ 飲食 販売  mayamaya サラシ イヤリング ヘアバンド

    MayamayaのSDGs商品販売ブース@mamaコムマルシェ

  6. ヴィアサイクルズヴィレッジ

    新生活、新学期に!自転車えらびは、ヴィア サイクルズ ヴィレッジへ。

 

スポンサーリンク