【大阪あるある】なのか?気になる自動販売機を玉川2丁目で発見!

大阪あるある 福島玉川

こんにちは、しげながです。

玉川2丁目をママチャリで駆け抜けていたら、なんとも大阪らしい自動販売機が!!

自販機 玉川2丁目

 

ヒョウ柄!!

大阪に住んで6年になりますが、初めてみました。

自販機 玉川2丁目

こちらは風のうわさで聞いたことがある「10円自販機」

何の飲み物が出るかわからないそう。。怖いですね。

外が暑くて暑くて、冷たい飲み物が欲しくてたまらないときに「ホットコーヒー 微糖」とか出てきちゃうかもしれないやつですね。

勇気のある福島区の方、一度お試しあれ!!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 西梅田、自販機

    Osaka Metroが展開する自販機スペース

  2. 【50〜100%OFF】にちにちtheモール2025冬〜今年もお得がいっぱい!〜

  3. 天衣無縫御守、関目神社

    【城東区】関目神社の最強御守を買ってみたら…♪

  4. ぱん&スイーツまつり、週刊大阪日日新聞

    【京橋】もし雨でも開催!新聞記者が自信を持っておすすめするパンとスイーツのお店が集結@ぱん&スイーツまつり

  5. つるみの花No,7は15個以上の肩書きを持つ男 西田 捷男さん

  6. いよいよ保育園の一斉入所申込み受付が始まりますね。えっ9月からじゃないの?と思ったあなた

 

スポンサーリンク