クラゲづくしな和空間が京都の夏を彩る「くらげと傘と風鈴と」

くらげ、京都水族館 ※取材にあたり、サービス・商品の提供をいただきました

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

多種多様なクラゲの魅力を伝える「くらげと傘と風鈴と」が、2024年5月30日(木)~9月30日(月)の期間に京都水族館で開催されます。
前回の取材でクラゲたちに癒された私は、開催前日の内覧会にいって一足先にクラゲの魅力を再確認してきました。

「くらげと傘と風鈴と」は、2021年から開催されていて今年で4回目。入館後、かわいい動物達を観賞し、クラゲゾーンを抜けて2階テラスにやってくると、そこには「ミズクラゲ」や「タコクラゲ」など24種のクラゲをモチーフにした約170個の「クラゲ風鈴」が展示されています。
今年はクラゲ風鈴に加えて新たに「クラゲ京和傘」も2階テラスに組み上げられた風鈴やぐらの中に登場します。くらげ、京都水族館風でなびくくらげ風鈴の音が何とも心地よく響き、和傘に描かれたクラゲたちの姿は疲れた心を癒してくれて、視覚と聴覚を適度に刺激してくれます。

「クラゲ風鈴」は、新潟県にあるガラス専門店「TAKU GLASS」が制作し、飼育スタッフが監修するオリジナルのデザイン。手作業で作られて、色や形など、種類ごとに異なるクラゲの特徴を繊細に表現しています。また、風鈴には、飼育スタッフがクラゲにまつわる特徴などを川柳にした短冊が吊るされていますが、そのセンスが微妙!!現地に行かれた方は一つ一つしっかり目を通してあげて下さい。クラゲ推しの人は新たな学びがあるかも。くらげ、京都水族館くらげ、京都水族館

「クラゲ京和傘」は、京和傘の老舗「日吉屋」が制作し、和傘の伝統的な模様である「月奴」や「中入」などを施した20本の京和傘に、飼育している18種のクラゲを墨彩画で描いたもの。種類ごとに異なるクラゲの特徴が上手に表現されていて、見入ってしまう出来。くらげ、京都水族館くらげ、京都水族館

午後5時以降には、2階テラスに設置した風鈴やぐらの風鈴と京和傘がライトアップされ幻想的な夏の夜が演出されます。昼間とはまた違った魅惑の時間を体験する事が出来るので、日が落ちる前と後でも見比べてみて下さい。くらげ、京都水族館くらげ、京都水族館平日は午後6時閉館ですが、週末は午後7時、そして「夜のすいぞくかん」開催中は午後8時閉館なので、出来るだけ遅い時間まで滞在する方が暗闇に浮かび出される「クラゲ風鈴」と「クラゲ京和傘」のライトアップを満喫出来ると思います。

「クラゲ風鈴」は京都水族館だけで観賞出来るモノですが、くらげの風鈴が欲しいと思った方は7 月 1 日(月)より「TAKU GLASS」の「くらげ風鈴」が数量限定で販売されるのでそちらは購入出来ます。くらげ、京都水族館

また、クラゲ京和傘に関しては、現在販売予定はありませんが、来場者からの「欲しい!」の声が大きければ販売を検討するかも、ということだったので皆さんの声を集めて何とか販売してもらいましょう!
あのクラゲ京和傘、実物をみたらきっと欲しくなると思います。

イベント情報

「くらげと傘と風鈴と」
場所 京都水族館2階テラス
住所 京都市下京区観喜寺町 35-1(梅小路公園内)
営業時間 午前10時00分~午後6時00分 ※日により異なる
夜のすいぞくかん開催日は 午前9時00分~午後8時00分
開催期間 2024年5月30日(木)~9月30日(月)
公式サイト https://www.kyoto-aquarium.com
※最新情報は公式サイトでご確認ください

 

大人デートにピッタリな「夜のすいぞくかん」

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 5/27 お母さんのためのアンガーマネジメント講座

  2. 献血にご協力を

  3. 「親子で作ってみよう!防災クッキング」@クレオ大阪東

  4. ふれあいまつり 開催

  5. LIBER HOTEL AT UNIVERSAL STUDIOS JAPAN (リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン) 3階 Dining BRICKSIDE (ダイニング ブリックサイド) RiversideBeer Terrace 2022 (リバーサイドビアー テラス) アジアンディナーブッフェで大人時間

    ここはどこの国!?此花区にこんなに素敵なブッフェがあるなんて!

  6. ROKKO森の音ミュージアム、オルゴール

    行ってきました! ROKKO森の音ミュージアム

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】抹茶&ボリューミーなサンドイッチ好きにはたまらん期間…

  2. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. くるくるアフタースクール 都島 学童

    西区で人気の学童が都島に!自然派学童くるくるアフタースクール

  5. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】抹茶&ボリューミーなサンドイッチ好きにはたまらん期間…

  2. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. くるくるアフタースクール 都島 学童

    西区で人気の学童が都島に!自然派学童くるくるアフタースクール

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…