Immersive Museum OSAKA 2025 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重~

堂島リバーフォーラム、Immersive Museum OSAKA 2025 ※取材にあたり、サービス・商品の提供をいただきました

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

2025年5月31日(土)~9月5日(金)の期間、堂島リバーフォーラムにて、「Immersive Museum OSAKA 2025 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重~」が開催されています。堂島リバーフォーラム、Immersive Museum OSAKA 2025

ドットコムおおさかでも紹介した、初開催だった2023年の 「 Immersive Museum OSAKA“ 印 象派”IMPRESSIONISM」、第2弾だった2024年の「Immersive MuseumOSAKA 2024“ポスト印象派” POST-IMPRESSIONISM」に続き、3年目となる「Immersive Museum OSAKA 2025」も鑑賞してきました。
3回目ということで没入感にも慣れが出てくる頃と意識して行ったのですが、過去2回を上回る没入度を体感できる内容でした。堂島リバーフォーラム、Immersive Museum OSAKA 2025

 「印象派」「ポスト印象派」に続き、第3弾では印象派と浮世絵に焦点を当て、印象派・ポスト印象派で知られるゴッホやモネに、日本を代表する浮世絵作家である葛飾北斎や歌川広重らの作品が海を超え、強烈な影響を与えたことを強く感じられる内容で、印象派・ポスト印象派と浮世絵の関係性を浮き彫りにしています。堂島リバーフォーラム、Immersive Museum OSAKA 2025 堂島リバーフォーラム、Immersive Museum OSAKA 2025

構図の似た2枚の絵を左右に並べて見せることで、その類似性や違いを感じさせてくれます。単純に横並びにするのではなく、デジタルだからこそできる2つの作品を融合させた形でその相似性を見せつけてくれます。また、壁4面に床まで連動して動くコンテンツはどこをみても楽しめる作りになっていました。堂島リバーフォーラム、Immersive Museum OSAKA 2025 堂島リバーフォーラム、Immersive Museum OSAKA 2025 堂島リバーフォーラム、Immersive Museum OSAKA 2025 堂島リバーフォーラム、Immersive Museum OSAKA 2025

「Immersive Museum」は、近年演劇やアート、エンターテインメントのジャンルで世界的なトレンドとなっている“Immersive=没入感”をキーワードとする、新たなアート体験プログラムで、間違いなく今の流行りの最先端と言えるでしょう。特別な音響効果と壁面・床面全てに投影される没入映像を組み合わせて、広大な屋内空間に名画の世界が再現されるので自分が名画の中にいるかの様な感覚です。

展示会情報

Immersive Museum OSAKA 2025 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重~
会期 2025年5月31日(土)~9月5日(金)  
※2025年6月24日(火)~7月3日(木)を除く
会場 堂島リバーフォーラム
住所 大阪市福島区福島1丁目1−17
公式HP https://immersive-museum-osaka.jp/

 

没入体験型ミュージアム「Immersive Museum OSAKA」の世界へようこそ!!

 

没入感を味わえるImmersive Museum OSAKA 2024が開催中!

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. フェムケア、あべのハルカス近鉄本店

    フェムケアがじわじわ浸透中

  2. NIIMA CAFE et SALON

    南森町にあるNIIMA CAFÉ et SALONニーマカフェエサロンはオシャレな大人が集まるリラックス空間だった

  3. 都島区友渕町にあるお好み焼き屋「団楽」でめっちゃお得なランチやってます

    【クーポン有り】都島のアットホームなお好み焼き屋でお得なランチ営業始まりました!団楽

  4. 6月4日・5日はポケットマルシェin鶴見緑地に行こうよ!

  5. まちあるき2023

    地域密着ガイドブック「まちあるき2023」今年もできました!

  6. にちにちTHEモールやってるよー!50%オフの商品がずらり

 

スポンサーリンク