市販の材料で簡単に作れるひな祭りケーキ。子どもにもできる簡単さ。

今日はひな祭りですね〜。

簡単にできるひな祭りスイーツの作り方をご紹介しまーす!

準備するもの

  • 鈴カステラ
  • アーモンドスライス
  • チョコペン(チョコ、ピンク)
  • デコ用スイーツ

鈴カステラ10個を用意し、そのうち5個にアーモンドスライスを刺します。

 

チョコペンでこのようにチョコを塗り、顔を描きます。

お雛様には髪飾りをつけて、ほっぺをピンクにして可愛らしくします。

5組のお内裏様&お雛様のできあがり!

このまま食べてもいいですし、ケーキに飾りつけてもよし!

市販のロールケーキに生クリームを塗って、

ハートにカットしたイチゴを飾りつけて

お内裏様とお雛様をのっけたらできあがり!!

いかがですか?市販のものをアレンジするだけで簡単にできます。

子どもと一緒に手軽に作れますよ!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. OAP秋のぱん&スイーツまつり2023

    【OAP】秋のぱん&スイーツまつり2023いってきました

  2. ホテルでお花見気分を堪能「桜×いちごスイーツフェア」開催

  3. 天満ペンギン屋

    昼はかき氷!夜はBAR!天満駅前にある、自家製シロップのかき氷屋「天満ペンギン屋」

  4. 不二家、大阪・関西万博

    お菓子で「未来」を幸せにするコンセプトショップがオープン! 万博ストーリーズ

  5. グランフロント大阪、グルメフェア

    グルメフェア『Make my day. おいしい風景。』がグランフロント大阪で開催

  6. 【新しいお店】小麦を使わないドーナツ屋さんに行ってきた

 

スポンサーリンク