グルメに観光、恐竜まで楽しめる、今熱い福井県。新大阪から直行の新幹線はいつできる?

福井県 北陸新幹線 観光 アイキャッチ

こんにちは、ろこぴんです。
福井県のことを、みなさんはどのくらいご存知でしょうか?
わたしは、実はあまり知らなかったんですが、とっても魅力的なところだったので、福井県の魅力と北陸新幹線についてご紹介したいと思います。

福井県の観光って何があるか知ってる?

福井県 北陸新幹線 観光 東尋坊タワー

北陸新幹線が開業後、関東圏からだと前年の142%以上、関西圏からも124%を超え、今、福井県に行く人がとっても増えているそうです。
福井県といえば、福井県立恐竜博物館。世界三代恐竜博物館の1つだそうで、福井県では恐竜の化石がたくさん発掘されるそうです。また、東尋坊、あわら温泉、越前ガニなどが有名ですよね!つい最近では、大河ドラマ「光る君へ」の放送により注目があつまる紫式部や源氏物語ゆかりの地で、当時の衣装を身に纏った参加者による国司下向の旅が再現されるなど、とても賑わっています。

福井県 北陸新幹線 観光 恐竜 化石

さらに、現在、北陸デスティネーションキャンペーンという、「美観」「美食」「美技」「美湯」「美心」の5つの美をテーマとしたさまざまな取り組みを実施中。人気の観光列車「はなあかり」に乗って、敦賀、若狭に泊まる「はなあかり」宿泊キャンペーンで福井県のデジタル地域通貨「はぴコイン」3000円分がGETできるキャンペーンも開催している他、人気の観光地を周遊し、福井県を初めて訪れる人におすすめのツアー「はぴバス」や、アニメ「シンカリオン」×福井県デジタルラリー、大安禅寺とタイアップした禅イベントなど、多くの楽しみ方やイベントも。

福井県 北陸新幹線 観光

こんなにいろいろなジャンルのイベントが沢山あるなんて、知りませんでした!

実際に福井県の名産を味わってみた

福井県 北陸新幹線 観光 名産 お米のしずく 福井県 北陸新幹線 観光 名産 ローヤルさわやか

福井県産のお米を使用した「お米のしずく」という米茶、「ローヤルさわやか」という地サイダー、焼き鯖寿司、へしこのお刺身、絹小町や越前塩羽二重餅などなど、とっても多くのものがあり、もちろんどれも美味しい!

福井県 北陸新幹線 観光 名産 うす塩福梅干し 越前塩羽二重餅

福井県 北陸新幹線 観光 名産 五月ヶ瀬

全部食べたけど、特に好みだったものは

へしこのお刺身が日本酒にピッタリの味で、おつまみ好きの私のお気に入りになりました。あと、絹小町。和の甘さをまとったマドレーヌのような生地の中に、羽二重餅と胡桃が入っている和菓子。優しい甘さと羽二重餅のもちもちと、胡桃の食感のコンビネーションが面白くてたまりません!

福井県 北陸新幹線 観光 名産 へしこのお刺身

福井県 北陸新幹線 観光 名産 絹小町 羽二重生サブレ

こんなに福井県の魅力に触れると、実際行ってみたい!福井県と大阪が新幹線で繋がれば、行きやすくなりますよね!

福井県 北陸新幹線 観光 名産 甘海老姿乾し

福井県 北陸新幹線 観光 名産 小鯛ささ漬け

新幹線が開通するのはいつになるんだろう?

北陸新幹線で東京から、福井・敦賀間が開通したのは今年の3月16日。でも、この北陸新幹線の計画は昭和42年からあったそうです。びっくり。そして、新大阪と繋がる計画が現在進行中ですが、開業まで少なくとも20年程かかるそうです。まだ先が長いけど、早く完成してほしい!

余談ですが、この新幹線、福井県に行きやすくなるというメリットだけでなく、災害時にもとても役立つのだそう。今年の夏、豪雨で東海道新幹線が何度も運休したのを覚えていますか?東海道新幹線の利用者は多く、この新幹線が止まり、多くの人が困りました。
北陸新幹線が新大阪まで開通すると、新大阪と東京間の新たなルートができて、少し遠回りにはなりますが、災害で東海道新幹線が止まってしまった場合でも、東京、大阪間の移動で運休の心配がなくなります。

福井県 北陸新幹線 災害時

また、南海トラフ地震を考えても、東海道新幹線が走っているエリアは被害が大きいと予想されており、地震発生時には、新幹線が動かなくなる可能性も。北陸新幹線のルートなら、南海トラフ地震の被害はそこまで大きくはないそうで、新幹線が止まることがないと予想されています。

福井県 北陸新幹線

北陸新幹線の開通を応援しよう!

福井県へのアクセスが良くなるだけでなく、災害時にも役立つ北陸新幹線。早く開通してほしいですよね!
現在もどのようなルートで繋ぐのか。そのルートによっての予算や開通までの期間など、いろいろな問題を協議して、進めているようなので、みんなで応援しましょう!

福井県 北陸新幹線 観光

がんばれ!北陸新幹線!!!!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. エパールス クーリフティグ

    福島区にあったの!?日本初上陸のクーリフティングを体験できるサロン ド エパールス

  2. 【大阪市旭区8月イベント情報】コラボックスカステロでみんなの運動会が開催されるよ

  3. 母の日 家電 家具 レンタル サブスク CLAS クラス タイパ家電 タイムパフォーマンス 時短家電 便利家電 おしゃれ モダン 最新家電

    母の日ギフトに「家具や家電のレンタル・サブスク」はいかが?

  4. ファミリーマート片町二丁目店

    【閉店・京橋】5月2日9時、ファミリーマート片町二丁目店が閉店します

  5. ついに今福ファミリータウンにオープン!ファッション雑貨の店「ママフル」

  6. 金森産業(株)大阪営業所

    【求人】事務職正社員の募集です!金森産業(株)大阪市都島区高倉町勤務

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?