73の「なぜ?」で裏側に迫り、歴史人物がリアルに見えてくる『歴史のなぜ?新事典』が新登場!

歴史、新事典

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

マンガと巻物で時代の流れをつかみ、裏側にひそむ「なぜ?」や人物にも迫りながら、歴史を「物語」として楽しく吸収していくことができる歴史のなぜ?新事典』が2024年5月24日に発売されました。歴史、新事典

子どものころ、家庭で見ていた歴史アニメ・大河ドラマや、教室や図書館で見つけた歴史マンガをきっかけにして、歴史好きになったという保護者の方も多いのではないでしょうか。
私の時代はマンガではありませんでしたが、図書館で借りた歴史ものの書籍を沢山読んだ記憶があります。そのお陰で歴史は得意分野の筆頭でした。

歴史は暗記科目と見られがちですが、人物や出来事がつながり変化していく「物語」の中に学びのおもしろさがあります。主人公の視点で物語をみていくことで、そのときどきの様子が頭の中に浮かび、一つ一つの出来事が印象つけられて記憶の中に留まって行く。それが歴史の正しい学び方なのではないかと思います。

『歴史のなぜ?新事典』には、そんな歴史の魅力に出会えるページがたくさん用意されています。コミカルなマンガで人物や出来事を印象づけ、そのつながりを巻物形式で展開。気になる出来事の裏側には73 の「なぜ?」で迫り、歴史の流れを追いかけていきます歴史、新事典

さらに歴史をつくった人物がそこにいるような、SNSやインタビューの紹介ページも登場。人物像にも思いをめぐらせながら、歴史を「物語」として吸収出来るように工夫されています。歴史、新事典

教科書で学習する内容を押さえ、学校で学ばないおもしろエピソードも紹介。学校の授業・テストにも、将来の教養にもしっかりつながる構成になっています。歴史、新事典 歴史、新事典

小学生に歴史の面白さを伝えて興味を持たせる段階から、小学高学年、中学生と歴史を学ぶ中でただテスト対策として暗記するのではなく、歴史そのものを楽しみながら学べ、大人になっても個人の好奇心や学生時代を思い出して楽しく読める書物として、と様々な年代と歴史との関わりの差があっても楽しめるという貴重の一冊になっています。
学校では、英数や国語と比較すると多少重要性が落ちそうな歴史ですが、それは目先だけの価値で、歴史を知ることや理解する事は、人生の中のあちこちで役に立つことがあります。そういう機会に巡り会う度に「知ってて良かった」と思います。

歴史好きな子供が一人でも増える様にまずはこの一冊を手にとってみましょう!!

書籍概要

歴史のなぜ?新事典
判型 A5判 304ページ
発売予定日 2024年5月24日
定価 2,860円(税込)
書籍の詳細 https://www.zoshindo.co.jp/elementary/cat488/9784424299035.html
特設サイト https://www.zoshindo.co.jp/special/rekishinonaze.html

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. まきりょうへい整骨院

    【クーポン有】子連れもOK!ママにおすすめする都島区の【まきりょうへい整骨院】

  2. 半額クーポンがずらり!

  3. 村上隆、京セラ美術館

    「村上隆 もののけ 京都」が京都市京セラ美術館で開催中

  4. インターナショナルスクールってどんなところ?

  5. 花博住宅展示場、イベント

    子どもとのお出かけ先に悩んだらここ!花博住宅展示場

  6. ダンスの習い事に通うならJDAC(ジェイダック)ダンススクールがオススメの理由

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】抹茶&ボリューミーなサンドイッチ好きにはたまらん期間…

  2. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. くるくるアフタースクール 都島 学童

    西区で人気の学童が都島に!自然派学童くるくるアフタースクール

  5. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】抹茶&ボリューミーなサンドイッチ好きにはたまらん期間…

  2. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. くるくるアフタースクール 都島 学童

    西区で人気の学童が都島に!自然派学童くるくるアフタースクール

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…