平成最後の夏!夏の思い出を作ろう!

こんにちはhitominです。

気が付けば平成も30年。平成時代最後の夏です!

昭和時代 いや、盆踊りの文化自体は室町時代からある夏の伝統行事、盆踊り大会へ出かけませんか?

今週8月3日金曜日、4日土曜日

今津小学校にて

今津納涼盆踊り大会があります。

そこで情報を少し集めてきました!

 

今年初の試みとしては
全国的に盆踊りのテッパンになりつつある

「ダンシングヒーロー 盆踊りver.」で、平成最後の夏を楽しもう!

と、企画されているそうです。

「とにかく子どもたちの元気な笑顔が見たい!子どもたちの楽しい思い出にしてほしい!」と町の声。

 

盆踊りver.を知らなくても大丈夫!
運動音痴な私でも4回程踊ったら、ほぼ踊れるようになりました。

あてもの、射的、ヨーヨー釣りやかき氷など、

 

 

夏のお祭りならではのお店も出店予定

8月4日(土)18:30~
子ども和太鼓チーム
「雅っ鼓(みやびっこ)」による和太鼓の演奏もあります!

 

思い出を残すなら写真?写メ?

インスタ映えを狙う?!フォトプレートを準備されています。
「今津での夏の思い出を是非SNSへ投稿してください!」と。
どんなものかは当日までのお楽しみに!

是非、ご家族やお友達と一緒に夏を感じに遊びに行ってみてはいかがでしょうか??

 

今津納涼盆踊り大会

日時:8月3日(金)、8月4日(土)

午後7時〜午後10時

場所:今津小学校グラウンド

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 『都島区友渕町』今年もあります!2024ベルパークシティ夏まつり

  2. ラム串カツ、万博、オーストラリア

    クセになりそうな大阪ラム串カツを味わえるオーストラリアパビリオン!! 万博ストーリーズ

  3. のざきまいり、野崎観音

    元禄時代から約300年の歴史を誇る伝統行事 「のざきまいり」5/1(月)~8(月)開催決定

  4. ひがしなだかるた謎解きラリー

    【神戸市東灘区】参加無料!ひがしなだかるた謎解きラリー~消えた「ん」を探せ!~

  5. サロンオーケストラジャパン

    【読プレあり】大阪いずみホールで開催されるサロンオーケストラジャパンのコンサート&楽器体験

  6. OSシネマズ、映画上映会

    【参加者募集】阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト「知的障がいや発達障がいのあるこども向け映画上映会」を開催 

 

スポンサーリンク