GWのイベント情報!はらぺこサーカス in鶴見緑地

はらぺこサーカス、鶴見緑地、GW、ゴールデンウィーク

こんにちは、ともともです。

昨年もゴールデンウィークに開催され、5日間で11万人も来場されたというはらぺこサーカスが、今年も鶴見緑地で開催されます。

2022年「はらぺこサーカス」の様子

はらぺこサーカスってどんなイベント?

はらぺこサーカスは、今流行りの❝映え❞重視の飲食店ではなく、地元の口コミを元に、関西人が本当に美味しいと認める飲食店が集結するイベントなんです。

今年は、昨年の約1.5倍!フードフェス初出店の人気店「チャーライ極(大阪・動物園前)」「神戸カレー食堂 ラージクマール(神戸・三宮)」 「とんかつ喫茶ブタとエスプレッソと(奈良・近鉄奈良)」を含む45店舗ほどが集結とのこと。

会場から最寄りの鶴見緑地駅までの導線に、クレープやアイスクリームといったスイーツを販売するキッチンカーも登場。

5月3日(水)~7日(日)の5日間、10:00~19:00で開催されるイベントなので、毎日通うと全店舗制覇できそうですね。

注文はモバイルオーダー!待ち❝人数❞がわかるので助かる~

昨年も、注文はモバイルオーダーを導入されていたのですが、今年は各店の❝待ち人数❞が表示されるようになっています。

鶴見緑地で開催されるイベントなので、子連れで来場される方が多いと思いますが、待ち人数がわかると、駄々をこねる子どもと手を繋ぎながら、ひたすらお店の前で待たないといけない…ということがなくなるので、ほんと嬉しい限りですね。

飲食店以外にも、楽しいステージやワクワクコンテンツもあるよ♪

昨年人気を集めた「アウトドア体験」や、「オリジナルTシャツ作り」、日替わりコンテンツの「よしもと放課後クラブ」、アプリダウンロードで素敵な商品が当たるオリジナルゲームができる「イオン・トップバリュブース」といった体験アトラクション・ワークショップなどもあり。

また、昨年は、わんちゃん連れも多かったとのことで、今年はペットと一緒に食事が楽しめるドッグエリアも作ってくださるみたい。

もぅ、今年のゴールデンウィークは「はらぺこサーカス」に行くしかないですねっ☺

イベント情報

はらぺこサーカス
開催場所 花博記念公園 鶴見緑地 大芝生(大阪市鶴見区)
日時 5月3日(水)~7日(日)

10:00~19:00

※ラストオーダー18:30

入場料 無料
HP こちら

昨年の「はらぺこサーカス」ご紹介記事はこちら⇩

“映え” より“美味い”が基準 GWに「はらぺこCIRCUS」がやってくる

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 心と体をほぐすママの為の美・ゆるピラティス

  2. 大阪天満宮の帰りにはわらび餅を!甘味処 鎌倉

  3. PAL BOX(パルボックス)  鴫野駅前店

  4. せやねん!が鶴見にやってきた!?

  5. 千林 秋津屋

  6. 子育て情報誌わくわく城東NO.113が発行されました

 

スポンサーリンク

  1. 齋藤孝

    6/10開催@茨木市「世界一受けたい授業」等で有名な齋藤孝先生が、…

  2. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  3. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  4. ミラコラ、子どもの習い事

    小学生の習い事には、子ども向けのキャリア塾「ミラコラ」がおすすめ

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    レンタルスペースもあり!コメダ珈琲店 今福鶴見店のおすすめメニュ…

  1. 齋藤孝

    6/10開催@茨木市「世界一受けたい授業」等で有名な齋藤孝先生が、…

  2. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  3. ミラコラ、子どもの習い事

    小学生の習い事には、子ども向けのキャリア塾「ミラコラ」がおすすめ

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    レンタルスペースもあり!コメダ珈琲店 今福鶴見店のおすすめメニュ…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?




くり子の社長ブログ

Alt