つるみの花No.2 鶴見区ドットコム代表たまそん

こんにちは、せなやんです。

まだまだ暑い日が続きますね。

最近は、涼しくなったらやりたいことばかりを考えています(笑)

さて!

前回、鶴見区長に登場して頂き華々しく始まった新企画

タイトルの意味
花と緑が豊かな鶴見区に関わる一人ひとりこそが綺麗な花であるということ。
対象
鶴見区に在住・勤務等、鶴見区に関わる人全て。

気になるNo.2はこのHP鶴見区ドットコムの代表である、たまそんです。

つるみの花No.2

つるみの花、たまそん

 

名前
たまそん
鶴見区との関係
地域を盛り上げるサイト鶴見区ドットコムの代表
好きな食べ物
餃子、つけ麺
趣味
ポールダンス、映画鑑賞、読書
将来の夢
このサイトを鶴見区の誰もが知ってるサイトにすること
大型二輪の免許を取ってツーリングに行くこと
鶴見区に期待すること
鶴見緑地が今よりもっと綺麗になって「行きたい!」と思える場所になってほしい。
鶴見区の中に子連れで行きやすいお店がたくさんあるので、もっとアピールしてほしい。

つるみの花、たまそん

「え?足どうなってんの?」な写真(笑)

鶴見区を主婦目線で盛り上げたい!

そんな熱い思いを持っているたまそん。

夏が終わりを迎えても彼女の思いはメラメラと燃え続けることでしょう….。

つるみの花、次回はどんな人が登場するのでしょうか!?

お楽しみに〜

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 父の日のプレゼントに光菱のソーラーパネルアイテムがピッタリな理由

  2. サブウェイズ 福島区

    修理がなくても立ち寄りたくなるのはなぜ?サブウェイズの魅力を解明!

  3. 浴室乾燥機 給湯器 安い 大阪 ホーダイホーム

    給湯器と浴室乾燥機のトラブル。大阪で安く修理できる所を探した話

  4. コロナかな?と思ったら(大阪府)

  5. アジ さばく

    【小ネタ集】しげなが、アジをもらう。の巻き。

  6. 11/14号週刊大阪日日新聞に「都島本通らへん」載ってるよ~

 

スポンサーリンク