母の日に子どもと作るスペシャルメニュー「カーネーションのカップ寿司」

こんにちは、ともともです。

もうすぐ母の日。その日は、ママに少しでも楽してもらおうよ!ということで、鶴見区の料理教室「Y’s Kitchen(ワイズキッチン)」のやっちゃん先生に、子どもと一緒に作ることのできる母の日メニューを教えてもらいました。

母の日レシピの材料はこちら(4人分)

ライスサラダの材料
■冷ご飯 お茶碗2杯分
■酢 大さじ3
■オリーブオイル 大さじ2
■塩こしょう 少々
■きゅうり・玉ねぎ・ハム(全てみじん切り) 適量
■トマト 中サイズ4個
■スライスチーズ(1/8の三角カット) 4枚
■アボカド(スライスにカット) 1/2個
■いくら・サーモン 適量
■ブロッコリースプラウト 適量

トマトスープ
■トマトの中身 4個分
■コンソメ 大さじ2
■水 600cc
■ドライパセリ 適量

作り方をご紹介。子どもと一緒に作れるよ♪

まずは、ライスサラダの材料をすべて入れて、混ぜていきます。

次に、トマトのへたを横にカットし、蓋を作成。

トマト本体をスプーンでくり抜き

キッチンペーパーで内側の水分を取りましょう。

次に、くり抜いたトマトにライスサラダをつめていきます。

スライスチーズでカーネーションを作るので、下の写真のように三角カット。

スライスチーズでカーネーション、アボカドで葉っぱを作り、いくらやサーモン・ブロッコリースプラウトをお好みで盛り付けたら完成!

また、トマトスープは、材料(トマトの中身 4個分/コンソメ 大さじ2/水 600cc/ドライパセリ 適量)をすべてミキサーにかけ、その後600wで2分レンジにかけて、こすのみ。

パセリをお好みで散らすと母の日メニューが完成です!

カーネーションのカップ寿司、レシピはこちら

私も5歳の娘と一緒に作ってみましたが、30分もあれば十分完成できたので、ぜひ母の日に作ってみてくださいね☺

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 稲刈り体験に行こう!

  2. こんにちは、妊婦さん♪暑い夏を快適に過ごすワザ大公開

  3. 生野区桃谷Beautyイベント顔分析で変身

  4. 京阪野江駅すぐ!のイタリアン。「第10 喰う道」

  5. 地元力で盛り上がる「本庄バル」11月3日(土)開催!

  6. fareast

    エキマルシェ大阪にあるFAR EAST BAZAARは子連れママに優しいオアシスだった

 

スポンサーリンク

  1. ミラコラ梅田天六、ミラコラ、子どもの習い事

    将来に役立つ経験ができる子どもの習い事!ミラコラ梅田天六

  2. 齋藤孝

    6/10開催@茨木市「世界一受けたい授業」等で有名な齋藤孝先生が、…

  3. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ミラコラ、子どもの習い事

    小学生の習い事には、子ども向けのキャリア塾「ミラコラ」がおすすめ

  1. ミラコラ梅田天六、ミラコラ、子どもの習い事

    将来に役立つ経験ができる子どもの習い事!ミラコラ梅田天六

  2. 齋藤孝

    6/10開催@茨木市「世界一受けたい授業」等で有名な齋藤孝先生が、…

  3. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  4. ミラコラ、子どもの習い事

    小学生の習い事には、子ども向けのキャリア塾「ミラコラ」がおすすめ

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    レンタルスペースもあり!コメダ珈琲店 今福鶴見店のおすすめメニュ…




くり子の社長ブログ

Alt