【城東区】ぎょう太の餃子流おいしい餃子の焼き方はこれだっ!

ぎょう太の餃子、城東区、今福、餃子 ※取材にあたり、サービス・商品の提供をいただきました

こんにちは、ともともです。

城東区にある「ぎょう太の餃子」さんの餃子がさらに美味しくなっていると聞き、一体何が変わったのかお話をうかがってきました!

カリッ!もちもち!タネがジューシー!な餃子★

店主の國家さんいわく、店内で1から手作りされているもちもちの皮がさらにもっちもち食感になる調理法を見つけたとのことなのでその作り方を教えていただきました。

①まずは冷凍餃子を並べ、餃子が7割ほど浸るように水を入れ

②蓋をして強火で6分ゆでていきます。

③6分後、お湯を捨ててから、餃子が1~2mm浸るようにサラダ油を入れ、弱火で約6分揚げていきます。

そうすると、誰でもカリカリもっちもち食感の餃子に仕上げることができるんです♪

餃子を作るときは、「蒸して焼く」が主流だと思いますが、今回あみだされた作り方は「ゆでて揚げる」というもの。こうすることで、小麦の甘みも感じられる餃子に仕上がるんです。

ちなみに、市販の薄い餃子の皮だと、破れてしまう恐れがあるためご注意ください!

今回、美味しい餃子の焼き方を教えてくださった「ぎょう太の餃子」さんでは、特製(プレーン)・海老・にんにく・しそ・しょうが・チーズ・ピリ辛・れんこんの餃子を冷凍で販売中。

実際にプロが作ったものを食べてみたいなという方は、店内飲食できる木~土曜日の夜に行かれるのがおすすめです。

具だくさんで甘みのある餃子!ぜひご賞味くださいね☺

ぎょう太の餃子の情報

住所 大阪市城東区今福西2-1-12
電話番号 06-6180-7838
営業時間 11:00~19:00

※木、金、土は18:00から21:00まで店内飲食可

定休日 水・日・祝
YouTube こちら

※餃子の作り方を公開中

※最新情報はWEBサイトやSNSでご確認ください
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. gout 調理パン

    【ぱん&スイーツまつり in もりのみやキューズモール 10月27日、28日】出店店舗紹介♪ Boulangerir gout

  2. スイスホテル南海大阪、南海電鉄

    家族で楽しめる!スイスホテル南海大阪と南海電鉄のコラボレーション

  3. 生野区生野銀座商店街の脇道に体に優しい自然食と全国各地の物産の小さなお店がオープン

  4. 南森町のイタリアンバルでパン飲み☆BBB

  5. ことりカフェ、横堤

    【鶴見区】横堤商店街にカフェがOPENします!

  6. 大阪リバーサイドホテルのレストランが営業を終了するよ

 

スポンサーリンク