生野区桃谷のオモシロ看板。ジャンボ三笠まんじゅう

桃谷に気になる看板が!

明月合格堂

これはなんだ??

ジャンボ三笠まんじゅう

ジャンボ三笠まんじゅうだー!!

明月合格堂

その名も「明月合格堂」

場所はこちら!

〒544-0034 大阪府大阪市生野区23 大阪府大阪市生野区桃谷3丁目23−7

 

親の代より菓子づくり、こだわりの三笠まんじゅう

明月合格堂  三笠まんじゅう 明月合格堂

もくもくコツコツとひとつひとつ丁寧に作っておられます。

菓子職人の背中!!

ジャンボ三笠まんじゅう 半月まんじゅう 三笠まんじゅう

商品は3種類。

名物「ジャンボ三笠まんじゅう」「半月まんじゅう」「あんなし」

三笠まんじゅうはホントにジャンボサイズです。大きさを比較する写真を撮り忘れてしまい、こんな写真ですいません。

三笠まんじゅう

子どもの顔と同じくらいの大きさです!

三笠まんじゅう 三笠まんじゅう 三笠まんじゅう

太閤、大阪城の焼き印!!

ええあんばいの甘さのあんこ。美味しいです。

ちょっとボリュームありすぎるわ~という方には皮が1枚の「半月まんじゅう」がおすすめ。

半月まんじゅう

三笠まんじゅうなのにあんこがない!?

ビックリしたのがこちら

三笠まんじゅう

「あんなし」

三笠まんじゅうからあんこを抜きました。

なぜこのような商品が??と店主に尋ねたところ

あんこが苦手だとか、この皮が大好きでとか、皮だけほしいという要望があって商品になったそうです。

おうちでチン♪してバターを塗って食べたりする方もいらっしゃるそうですよ。

なるほど、美味しそうだ。

三笠まんじゅう

こちら「あんなし」

試しにトースターで焼いてみました。

三笠まんじゅう

上が焼いたもの、下が焼いていないもの

焼くとひと回り小さくなります。ふちがカリッとサクッとクッキーみたいになって

これはアリですね。美味しいです。

子どものおやつにいいかも♪

合成保存料、香料、着色料等不使用なので安全安心です。

またお店の名前が合格堂!!

というのがイイですよね。受験生のいるご家庭への手土産にいかがでしょうか?

明月合格堂

〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷3丁目23−7

 

 

 

 

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【ぱん&スイーツまつり】出店店舗紹介⑪Foodscape!STORE天満橋

  2. 内代町にあるトミカ専門店『ペースカー』へお邪魔してきました!

  3. にちにちTHEモールやってるよー!50%オフの商品がずらり

  4. 南森町で本格コーヒーが飲みたい時は神戸萩原珈琲のCOFFEE STUDIOへ

  5. 「餅くらわんか?」から始まった名菓が天満にやってきた!

  6. ライラクのあかちゃんルームに初参加したら、途中から仕事を忘れるくらい楽しかった★

 

スポンサーリンク

  1. 【チケット購入はこちらから】ハロウィンウォークin都島 2023

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店 今福鶴見店、9月の嬉しいキャンペーンはこちら⇩

  3. ハロウィンウォークin城東2023【最新情報】

  4. ハロウィンウォーク2023開催決定【都島区・城東区】

    ハロウィンウォーク2023開催決定!楽しいイベントが今年もやって来…

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店では8月もTHANK YOUキャンペーンを実施中!

  1. 【チケット購入はこちらから】ハロウィンウォークin都島 2023

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店 今福鶴見店、9月の嬉しいキャンペーンはこちら⇩

  3. ハロウィンウォークin城東2023【最新情報】

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店では8月もTHANK YOUキャンペーンを実施中!

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    約2カ月間も!コメダ珈琲店 今福鶴見店で、センキューキャンペーン…




くり子の社長ブログ

Alt