城東区今福のSEGAがGiGOに?違いはあるの?

こんにちは、ろこぴんです。
今福鶴見のSEGAをご存知ですか?
最近お店の前を通ってみると「GiGO(ギーゴ)」に変わってたんです!
え?なんで?何があった?
ハロウィンウォーク2022in城東(10月22日)の時はまだSEGAだったのに↓

SEGAからGiGOへ、何か変わったの?

店内やスタッフさん、ゲーム類など変わらず。店名だけ変わってました!(◎_◎)

店名がGiGOに変わった理由は?

簡単にいうと、SEGAがゲームセンターの運営から撤退したかららしいです。詳しくいうと、株式の話になってしまい、難しいので割愛。笑。
ちなみに、GiGOの由来は「Get into the Gaming Oasis=ゲームのオアシスに飛び込め!」というキーワードの頭文字。楽しそうな由来ですよね。日頃の疲れが吹っ飛びそう!

クレーンゲーム(UFOキャッチャー)やメダルゲームなど、大人も子どもも楽しめるので、ぜひ行ってみてね♪

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. わんちゃんたちのかけがえのない命を救え!わんLOVE

  2. manaby CREATORS マナビクリエーターズ 就労継続支援B型 大阪 天満橋

    お仕事はWebメディアの運営!就労継続支援B型事業所manaby CREATORS(大阪市中央区)

  3. 西区 モンテッソーリ教室 マードレ・カーサ 3歳

    【西区】こどもの生きる力が育つ場所 「モンテッソリー教室 マードレ・カーサ阿波座校」

  4. ケアライフ光の友、ミニ四駆走行会

    【旭区】ケアライフ光の友で毎月開催されているミニ四駆走行会

  5. 城東区ドットコム

    【発見!激安自動販売機】NO.4~またまた東中浜小学校近く

  6. 【家計管理セミナー4月開催中止のお知らせ】

 

スポンサーリンク