ショッピング
-
10月23日(日)~25日(火)OAP秋の観光物産展
こんにちは、ニシグチです大阪アメニティパーク(OAP)では、10月に秋の観光物産展を開催予定♪北は岩手から、南は沖縄まで、…
-
Femtech Fes! 吸水ショーツラボ @心斎橋パルコ10F
Femtech/Femare関連の情報です。女性の方のお役に立つことを目指し、メーカーや担当者から入手した有益な情報をお伝えするシ…
-
福島区【豆はなび】種類も豊富で誰にでも好かれる豆菓子♪
こんにちは、ママ記者のえもりです★今回は福島区にある、豆菓子専門店「豆はなび」さんを取材してきました!よーいドン!でも…
-
LA・PAN(ラ・パン)福島店♪しっとり甘い高級クリーミー生食パン!
こんにちは、ママ記者のえもりです★今回は福島区にある、高級クリーミー生食パン「LA・PAN(ラ・パン)」さんを取材してきま…
-
全国初出店!「CASAPICONE OSAKA(カーサピッコーネ オオサカ)…
こんにちは。ままちです★今回は西区南堀江にある「CASAPICONE OSAKA(カーサピッコーネ オオサカ)」を紹介するよ♪イタリア人…
-
大阪初出店!レモンケーキ専門店「Raison d’etre (レ…
こんにちは。ままちです★今回は西区新町にある「Raison d'etre (レゾンデートル)四ツ橋店」を紹介するよ♪姫路に本店があり、…
-
都島で購入できる!アザレ化粧品はAZARE大阪本舗へ
こんにちは、オグです。皆さま、自然派化粧品でおなじみのアザレ化粧品が都島で試せる・購入できるのをご存知でしょうか?今…
-
主婦にありがたいお値段!北区天8にある、八百屋「ミノリオ」
こんにちは、ユキちゃんです★今回は北区天8にある「ミノリオ」さんをご紹介。地球にも主婦にも優しい♪フードロスを意識した…
-
好奇心いっぱいの子どもたちに読んであげたい1冊「まんじゅうやのてるこさん」
子どもは好奇心がいっぱい♪大きくなるにつれ知らない世界が広がりその中で成長していくものですよね。そんなワクワクをお饅頭…
-
小鳥と少女の心温まる絵本「イタイ イタイ トンデケ」
今回は大人になってしまったあなたに、素敵な物語のご紹介です♪みんな小さな頃に聞いたことがあるおまじないの言葉。「いたい…
-
子どもの発熱や熱中症の時にアイスバッテリー「まつうら工業」(中央区内平野町)…
こんにちは。ままちです★今回は中央区内平野町にあるまつうら工業の「アイスバッテリーfresh®」を紹介するよ♪このお話をいた…
-
【読プレ】ロングセラー絵本「おかあさんはね」
こんにちは。ままちです★今回は世界累計150万部突破のロングセラー絵本『おかあさんはね』を紹介するよ♪最後まで読んでくれた…
-
【新店情報8月11日】ビーズ&アクセサリーショップ「PARTS CLUB」戎…
こんにちは。ままちです★今回は戎橋(大阪市中央区)にある8月11日にオープンするビーズ&アクセサリーショップ「PARTS CL…
-
「世界猫の日」を祝う、猫がデザインされた革小物がヤバいほどかわいい!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。過去にも取り上げたことのある革小物の製作・販売をするクアトロガッツさんが、8月8日「世界猫…
-
【福島区】セブンイレブン野田阪神駅前店☆電車を眺められるイートインスペース
こんにちは、ママ記者のえもりです★今回は福島区の野田阪神駅前にある「セブンイレブン野田阪神駅前店」を取材してきました!…
-
地域に愛されるお店「花屋ぱぱじぃじ」OPEN!此花区四貫島
こんにちは。ままちです★今回は此花区四貫島にある「花屋ぱぱじぃじ」を紹介するよ♪四貫島の古民家の軒先に素敵なお花屋さん…
-
体に嬉しいネーポンシロップって知ってる?
こんにちは、せなやんです。1960年代に販売され、話題を呼んだ瓶ジュース「ネーポン」。ネーブルとポンカンのジュースで、口…
-
【プレゼント企画】女性におすすめ!糖質・プリン体0で飲みやすさバツグンの米焼…
こんにちは、ドットコムおおさかのぴょんです。今回は焼酎初心者や女性にもおすすめな飲みやすいと評判の米焼酎「KAORU」をご…
-
【八百鮮】鮮度がスゴイ!値段がスゴイ!!大盛況の八百屋
こんにちは、ママ記者のえもりです★今回はいつも賑わっている八百屋、八百鮮を取材してきました!八百鮮は大阪市内(淀川区・…
-
潜入捜査!? 展示商談会でこれから流行る美味しいものを探ってきた(2022年…
こんにちは、もこじーです。それは先日のラジオ収録が終わって雑談していた時のこと。「まるももやし」でお馴染み、株式会社…