オトク情報
-
東大阪の町工場が作ったかなり優れたモノたちが大集合!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。近鉄百貨店上本町店では、9月11日(水)から17日(火)まで2階にあるプラグスマーケットで「ワザあ…
-
美味いお米が食べたい人集まれ!「やっぱ米が好き」が開催中
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店で9月11日から始まった「やっぱり米が好き!」は、秋の新米を使用したお…
-
見逃せない「スペシャルサンセットクルーズ」と「中秋の名月ナイトクルーズ」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「うずしおクルーズ」を運営するジョイポート淡路島株式会社は、2つのスペシャルクルーズ船を…
-
兵庫「県」ならではのオリジナル返礼品「ひょうごの五宝美」シリーズが誕生
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ふるさと納税、実際にしたことありますか?多くの人は市町村を対象にしたふるさと納税をされて…
-
りんくうアウトレットで地産地消グルメを堪能 「大阪泉州野菜くいだおれフェア」…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。泉佐野市にあるりんくうプレミアム・アウトレットは、10月27日(日)まで、JAグループ大阪と連…
-
創業72年、大阪ミナミ地区で愛され続ける<昭和町ボストン>の味がテイクアウ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。昭和町に本店を構える老舗のハンバーグレストランの味が、気軽にテイクアウトで梅田でも楽しめ…
-
今が旬!秋の収穫祭 秋のわっぱ弁当 特集
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「わっぱ」とは、薄い木の板を曲げて作られた円筒状の容器のことで、わっぱにご飯やおかずを詰…
-
次に来る〇〇活はアペ活
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。朝活、婚活、ヌン活など〇〇活が次々と登場していますが、阪急うめだ本店は次に来るのはアペ活…
-
カレーパンからアイスクリームのループは最高
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。先日、あべのハルカス近鉄本店で開催されているアイスクリーム博覧会を紹介しましたが、8月8日…
-
和牛ステーキやイタリアンが味わえるお好み・鉄板焼き 清十郎
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。もんじゃで有名なお好み焼き清十郎が、新たなチャレンジとしてもんじゃを出さない代わりに山形…
-
淡路島一の絶景を決める 絶景淡路島フォトコンテスト開催
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。淡路島から出航している「うずしおクルーズ」と「明石海峡大橋クルーズ」と「淡路島アドベンチ…
-
累計来場者数約 400 万人の国内最大級のアイスクリームイベントが今年もやっ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店では、日本各地から厳選したアイスクリームが集結する夏休みの大人気イ…
-
”芸人”をモチーフにした変なようかん「コメディアン」が新登場!<大阪ええYO…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。これまで新商品が出る度に取り上げてきた『大阪ええYOKAN(ようかん)』から、お笑い芸人をモ…
-
7月31日にKITTE大阪がオープン!! 賑わうこと間違いなしな充実の商業施…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪駅の西側、中央郵便局があった場所に堂々と誕生するKITTE大阪。地下1階から6階までは商業…
-
KITTE大阪を堪能! 4〜5階編
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。7月31日にオープンするKITTE大阪の内覧会に参加し、各フロアで様々な料理を味わってきました。…
-
KITTE大阪を堪能! 1〜2階編
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。7月31日にオープンするKITTE大阪の内覧会に参加し、各フロアで様々な店舗を見てきました。今回…
-
KITTE大阪を堪能! 地下1階編
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。7月31日にオープンするKITTE大阪の内覧会に参加し、各フロアで様々な料理を味わってきました。…
-
THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Col…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。KITTE大阪のオープンに合わせて、上層階を占めるTHE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collecti…
-
「Sun-kissed Spices and Fragrant Herbs …
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。グランフロント大阪ショップ&レストラン(大阪市北区大深町)では、2024年7月5日(金)から8月…
-
福知山の旬の食材が1日限定で中津に集結 楽しい縁日もある「Farmers T…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。7月27日限定で、丹波の生産者と飲食事業者がコラボし、協力しながら旬な食の魅力を発信するイ…