イベント・行事
-
いきものや飼育スタッフにもっと近づける新エリア 「ミテッテ」が 7月20日(…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。京都水族館は、2024年7月20日(土)より、生き物の水槽や生き物に関する多彩な展示、ワークショ…
-
浮世絵の魅惑の世界が広がる「広重 ―摺の極」展
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。2024年7月6日(土)~ 9月1日(日)の期間、あべのハルカス美術館にてあべのハルカス美術館開館…
-
古墳好きな方、ハニワ好きな方、見逃せないイベントが開催中!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。古墳やハニワをモチーフにしたグッズが購入出来たり、古墳について学べる可愛いイベントが開催…
-
「甲子園球場100年の謎」が想像以上に楽しかった件
こんにちは、もこじーです。阪神甲子園球場100周年を記念して、歴史街道推進協議会と連携したリアル謎解きゲーム「甲子園球場…
-
あべのキューズモール「Q しば」が 7 月 12 日(金)よりオープン
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのキューズモールに地域の“つどい”を育む場「Q しば」が 7 月 12 日(金)よりオープンしま…
-
大阪駅タイムトラベルステーションが楽しい!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪駅の建物をフルに活用したエンタメ企画が密かに進行中なんです。「大阪駅タイムトラベルス…
-
“スーパーローカル(極上の田舎) 高知”の魅力を体験! 「KITE!!KIT…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。高知の豊かな自然が生んだ食や観光を発信するあんてなショップの先取り体験イベント「KITE!!KI…
-
【京都るり渓温泉の謎解き】伝説の宝石の謎
【京都るり渓温泉の謎解き】伝説の宝石の謎るり坊といっしょにるり渓温泉をめぐって、「伝説の宝石の謎」に挑戦しよう。スト…
-
【中央区】高津理容美容専門学校の学園祭が今年も開催されます♪
こんにちは、ともともです★大阪メトロ・近鉄「日本橋」駅から徒歩3分の場所にある高津理容美容専門学校さんでは、2024年7月15…
-
あべのハルカス近鉄本店と Hoop がポケモン一色に! 「Pokém…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。日本人だけでなく海外の人にも大人気のポケモン。そんなポケモンが大集合して、おまけに新作ア…
-
大阪・関西万博入場チケット購入者対象プレゼントキャンペーン 「ミャクミャクぽ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。2025 年日本国際博覧会(大阪・関西万博) の入場チケット購入者を対象としたプレゼントキャンペ…
-
高知のあるあるを詰め込んだ「どっぷり高知カルタ」プロジェクト始動! 6月…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「どっぷり高知カルタ」プロジェクトって知ってますか?自然・食・文化・歴史・人などすべてに…
-
【中央区】大阪府認可私立通信制高等学校12校の合同相談会情報!
こんにちは、ともともです★今回は、通信制高校の合同相談会のご紹介です。通信制高校と聞くと、一昔前は何らかの理由から全日…
-
聞いてみよう!2025年大阪・関⻄万博開催×女性活躍推進リレートーク
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪市立男女共同参画センター中央館は、6月22日に「万博と女性活躍推進をテーマにしたリレー…
-
道の駅福良をカラフルに彩る「傘の街道」 アンブレラスカイ2024開催 ~…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。雨の日が多くなる6月。夕立も増える7月、そして8月と、雨天が増えるとどうしても下を向いて歩…
-
2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がやってくる@ma…
2024年6月16日(日)都島区民センターで開催する「mamaコムマルシェ」に来てくれるスペシャルゲストはなんと!!2025…
-
おこさまガラガラ抽選~「コープの宅配」@mamaコムマルシェ
2024年6月16日(日)都島区民センターで開催する「mamaコムマルシェ」の「コープの宅配」さんのブースを紹介します。…
-
子育て中のママを活き活きと輝かしくすごせるようにサポート「エステgreen」…
2024年6月16日(日)都島区民センターで開催する「mamaコムマルシェ」の「エステgreen」さんのブースを紹介します。…
-
グッズ、石加工品、布小物販売、もみほぐし、占い「癒しバスケット」@mamaコ…
2024年6月16日(日)都島区民センターで開催する「mamaコムマルシェ」の「癒しバスケット」さんのブースを紹介します…
-
バランスグッズさんのSDGsグッズがすごい@mamaコムマルシェ
2024年6月16日(日)都島区民センターで開催する「mamaコムマルシェ」の「バランスグッズ」さんのブースを紹介します…