EXPO アリーナ「Matsuri」でこどもミライ祭りが開催された 万博ストーリーズ

こどもミライ祭り、万博

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

8月7日、大阪万博のEXPO アリーナ「Matsuri」でキッザニア主催イベント「こどもミライ祭り」が開催されました。

広々とした芝生のオープンスペースに6つの体験ブースと正面に巨大なステージが用意されていて、来場した人たちは思い思いに芝生でくつろいだり、ステージ上でのパフォーマンスやトークに耳を傾けていました。こどもミライ祭り、万博

6つあるブースは、それぞれに企業が担当していてユニークな体験を提供していました。

タカラスタンダード株式会社は、キッチンの役割や、最新のデザインを学んで、マジックやクレヨン、シールを使って自由にキッチン柄のオリジナルトートバッグをつくる体験。こどもミライ祭り、万博

社会福祉連携推進法人日の出医療福祉グループは、スポーツの楽しさや介助の難しさを学べる卓球的あてゲームや実際に人を乗せた車いすで坂を登る体験。こどもミライ祭り、万博こどもミライ祭り、万博株式会社オンデーズは、紫外線はお肌だけでなく目にもダメージを与える上に、目は日焼け止めが塗れないから、サングラスでしっかりガードしまして保護しましょうと言うことを学べる体験。こどもミライ祭り、万博

江崎グリコ株式会社は、タンサ脂肪酸を生み出すGlicoのビフィズス菌などの腸内細菌を顕微鏡で観察し、おなかでどう活躍するかを解説したり、世界に一台しかない特別なデザインの車「グリコワゴン」と記念撮影。こどもミライ祭り、万博 こどもミライ祭り、万博

ステージ上では音楽パフォーマンスやクイズ大会、ブレイキンパフォーマンス、ギネス世界記録などが行われました。こどもミライ祭り、万博

少し曇天の天候でしたが、連日の猛暑に比べると少しは過ごしやすく、隣がすぐ海と言うことで風も吹き込み、人の多い万博会場内でゆっくり出来る貴重な空間でした。

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ツルラボに参加してきました!

  2. 【昆虫教室】なぜ昆虫は変態するか@咲くやこの花館

  3. 大阪北区の子育てサークルに行ってきたよ 本庄ペンギンクラブ

  4. 結婚式ムービー、kitto

    結婚式ムービーを手作り出来ます

  5. 七五三のあとってみんなどう過ごしてる?@あべの肥後すし

  6. 古市西北公園

 

スポンサーリンク