食品・食材販売
-
養蜂から見える世界危機とミツバチを駆逐している人間の愚かさ 万博ストーリーズ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。閉幕が迫る10月4日、ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier 「WA」スペースで…
-
チュニジア・スペシャルナイト、~伝統と現代が響き合う、音楽・ファッション・美…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。チュニジア政府観光局は、大阪万博の閉幕を目前に控えたタイミングで、チュニジアの文化・観光…
-
新米プレゼント企画 安全でおいしい「米雅」をご家庭に
こんにちは、お米大好きもこじーです。新米プレゼント企画 安全でおいしい「米雅」をご家庭に秋といえば新米の季節。今年も…
-
ウルグアイパビリオンでワインとオリーブオイルのイベント 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。コモンズ館Cにあるウルグアイパビリオンで、9月24日にウルグアイ産ワインとオリーブオイルの試…
-
カナダパビリオンで開催されたプリンスエドワード島の食のイベント 万博ストーリ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。カナダ最小の州、美食の島「フード・アイランド」と言われるプリンスエドワード島。そのプリン…
-
阪急うめだ本店のデパ地下 秋の新作発表会は美味しいものだらけ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。この秋も新作が続々と登場する阪急うめだ本店の地下食品売場。その新作のお披露目会に行ってき…
-
チリパビリオンがオリーブオイルICONO by MOREのテイスティングを開…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ワインウィークを開催中のチリパビリオンで、9月20日にチリ産エクストラバージンオリーブオイ…
-
担当歴25年以上のバイヤー森島が道内をくまなく巡って見つけ出したイチ推しのグ…
こんにちは、ぱぱ記者kenです。あべのハルカス近鉄本店では、2025年9月10日から9月23日までの14日間、北海道の豊かな恵みを存…
-
世界で最も魅力的な島々を紹介する“フェロー諸島”デー 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。北欧パビリオンで、9月4日と5日にかけて、フェロー諸島デーが開催され、20近くのテーマで、短…
-
北欧5 か国が集結し、シーフードからフードテックまで持続可能な食の未来をつく…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。9月2日、北欧パビリオンと南港にあるグランドプリンスホテル大阪ベイを会場に行われたノルディ…
-
【旭区】千林商店街で80年、来年創業100年の「加藤銘茶本舗」で香ばしい癒し…
こんにちは、ヨッシーです★【旭区】千林商店街で80年、来年創業100年の「加藤銘茶本舗」で香ばしい癒しのほうじ茶今日は、千…
-
京都のスーパーFRESCOが大阪市内でもネットショッピングを開始
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。FRESCO ネットスーパーの配送可能エリアが、拡大致します。京都を中心に展開している総合食品…
-
kanekaのヨーグルトがすごい。サステナブルな酪農、有機循環型酪農。 オー…
こんにちは。いのっちです★ヨーグルトなんて正直、どれも同じじゃないの??と思っていましたが、今回、kaneka食品さんのヨー…
-
タイパビリオンもヘルスケアパビリオン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。鏡をうまく使って建物を実際以上に大きく見せているタイパビリオン。万博開催後の早い時期に一…
-
スタートは遅れても、内容は盛りだくさんのチリパビリオン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。開幕から遅れること4日、4月16日に無事にオープンしたチリパビリオン。私は、13日に行われた関…
-
春の大北海道展が始まってます!! 美味しいものだらけです!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。主要メディアが万博ばっかり取材しているみたいですが、大阪には万博以外にもあれこれイベント…
-
3/29(土)・3/30(日)に、近畿圏ライフで大阪府にゆかりのある商品を集…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ライフは、大阪府発祥の企業として、4 月にビッグイベントが開幕する大阪府を盛り上げるため、…
-
3(さ)月9(く)日は“さけるチーズの日” 「さけるチーズフェス2025」が…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。昨年の3月9日、3月9 日が“さ・く”の語呂を当てて「さけるチーズの日」と制定されたので、その…
-
「東北六県味と技めぐり」 うまい料理と職人の技が光ってます!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店で、東北六県の魅力あるグルメや工芸品を集めた「東北六県味と技めぐり…
-
いいもの発見!東大阪コレクション ホンマにエエもんありました!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。近鉄百貨店上本町店の「プラグスマーケット」で、3月4日(火)まで『いいもの発見!東大阪コレ…