バレンタイン企画☆伊丹マシューのチョコレートが大阪で買える!

フレック、マシューのチョコレート、バレンタイン、西区スーパー、大仏プリン、タイガーブレット

こんにちは、ママ記者のえもりです。
今回は九条駅近くにある「食品スーパーフレック九条」のバレンタイン企画のお知らせです!

大阪で伊丹マシューのチョコレートが買えるのはフレック九条!

フレック九条のバレンタイン企画☆
伊丹市で大人気の「伊丹マシューのチョコレート」が大阪市西区のスーパーフレックで購入出来るんです!

■マシューのチョコレート公式サイト」より
「赤毛のアン」の登場人物であるマシューが、アンのために買ってきてくれたチョコレート。

それをアンが親友と一緒に、幸せをかみしめながら食べるというシーンがあります。
このシーンにこそ、当社の思いがつまっていると言えます。
「当社が作るチョコレートを食べるすべてのお客様が、楽しく幸せな気持ちになって欲しい」

私たちの作ったチョコレート菓子がマシューのくれたチョコレートのように
人と人をつなぎ、幸せになる為のお役にたつよう思いを込めて
「マシューのチョコレート」という名前にしました。

 

マシューのチョコレートは、100種類以上も種類があり、工場に併設されている直売所で販売されている、とても希少なチョコレートです。
フリーズドライ、アーモンド、マシュマロ、柿の種、麦チョコ、バナナチップ
マカダミア、ビスケット、、、

そんなチョコレートなので、知る人ぞ知る大人気。伊丹市内だけでなく市外からも工場直売所に購入に来る人がいる程です。
ただ、この直売所はチョコレート工場と同じ場所にあるので、不便なロケーションにあって車がないと行けません。
そんなマシューのチョコレートが大阪市西区のスーパー、フレック九条で手に入るんです!

甘い物好きの社長が個人的に気になっていたチョコレート。
これは美味しいし選ぶのが楽しいとフレック九条で扱えないか交渉に行き実現しました。

マシューのチョコレートは全部で100種類以上あるので、フレックでは特に人気なものを取り揃えて、レジ前の特別コーナーに目一杯並べています。
ここまで商品が揃うのはバレンタイン企画のみ。
取り揃えているのは300g~400gの大袋を基本とし、価格は400円台から用意しています。
プレゼント用の小袋もあるので、手土産にも最適!
どれにするか迷った際はミックスになっている「マシューのチョコレート」を選びましょう。
一番人気商品です☆

またこの時期は、受験生の追い込み期間。
今、夜食の定番はチョコレートなんですよ。
簡単に食べられて糖分も手軽に取れるチョコレートが人気です。
受験生にも、お仕事の合間にも、お茶菓子にも重宝するマシューのチョコレートはいかがでしょうか。

ぜひ来店してみて下さい。

フレック、マシューのチョコレート、バレンタイン、西区スーパー、大仏プリン、タイガーブレット

2月のイベント表です。
今月も大人気のコストコフェアや中村屋のコロッケ販売があるのでチェックしておきましょう!

フレック九条の過去はこちら
■フレック九条メイン記事

【フレック九条(fleck)】九条駅3分!毎日が楽しいスーパー♫

■フレック九条2022年12月号

【フレック九条(fleck)】12/24(土)クリスマス大抽選会開催!!

■フレック九条2023年1月号

【フレック九条(fleck)】2023年 新春のご挨拶!

店舗情報

食品スーパーフレック九条(fleck)
住所 大阪府大阪市西区九条2丁目26−6
営業時間 9:00〜21:00(不定休)
公式LINE LINE登録
インスタグラム こちら

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
この記事の店舗ページはこちらから

フレック九条

毎日が物産展!楽しい企画もりだくさんのおすすめスーパー

おススメの記事はこちら

  1. 小雀弥

    忙しいママさんへ美味しいうどんを配達します!手打ちのそばとうどん「小雀弥(こがらや)」

  2. ダンニャワード福島店

    裏メニュー試食会に参加しませんか?@ダンニャワード福島店

  3. 都島駅近くにインドネシア、バリ料理店、『アマラバリ』がオープン!!

  4. スイーツ食パン、SAKImoto bakery

    クリスピーなナッツの味わいが楽しいスイーツ食パン! 3月1日より登場

  5. 先生の熱意とあたたかさが魅力@放課後等デイサービスそら

  6. ままちが中央卸売市場の「株式会社 ヤスイ」に潜入してみた。(福島区野田)

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt