公立高校・入試本番そっくりの問題形式&解答用紙でチャレンジできる『公立高校5科本番模試』が新登場!

公立高校5科本番模試、動画

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

公立高校の入試本番そっくりの問題形式と解答用紙で、5教科(国・社・数・理・英)3回分の模擬テストにチャレンジできる問題集 高校入試 公立高校5科本番模試が2024年8月30日から発売開始しました。

受験は慣れ。そして場数を踏むことで緊張する可能性が低くなり、合格率を高められると思います。その慣れを実体験させてくれるのが、この高校入試 公立高校5科本番模試。

この本は、近年出題された全国の公立高校入試の傾向を分析し、入試問題とそっくりの形式で作成した、実戦的な模擬テスト。本番さながらのレイアウトや問題構成などは勿論、その場の雰囲気まで動画を使って演出してくれるので、実際の入試と同じ日程で取り組めば、入試当日の雰囲気を自分の部屋で再現することができ、その効果は高そう。公立高校5科本番模試、動画 公立高校5科本番模試、動画 公立高校5科本番模試、動画

テスト自体は、社会・数学・理科・英語・国語の順にそれぞれ3回分あり、1回の制限時間は50分です。3回目のみ、一部マークシート方式になっています。公立高校5科本番模試、動画

「3回分をまとめて入試直前に解く」または「1回目を試しに解いて自分の弱点を発見・克服してから2回目以降を解く」といった使い方も可能。

またこの本には、「試験会場編」、「問題解説編」、「アドバイス編」の3つの動画がついています。(QRコードを読み込んで、動画にアクセスできます)

臨場感たっぷりの会場動画では、試験開始・終了のチャイムや周囲のざわめき、英語のリスニング音声などが入っています。公立高校5科本番模試、動画

解説動画は、各回10分×5教科=50分、模試3回でトータル150分あり、全教科で掲載問題から1~数題を選び、入試に役立つ解法テクニックを解説しています。

人気YouTuber・塾講師 ラオ先生によるアドバイス動画は、本書の特長紹介のほか、おすすめの使用時期、受験直前期や試験前日の過ごし方、会場入りから試験開始まで受験生の視点に立ったアドバイスをしてくれます。公立高校5科本番模試、動画

過去にもラオ先生の動画を使ったエキストや参考書は人気が高く、今回も受験生のサポートに役立つこと間違いなし。

既存の問題集の様に、問題を解くことだけにフォーカスせず、慣れを提供し、且つ学びも提供すうる新しいタイプの問題集なので、一度手にとってみて下さい。

書籍概要

高校入試 公立高校5科本番模試
判型 B5判 本文184ページ、解答56ページ
定価 1,430円(税込)
書籍の詳細 https://www.zoshindo.co.jp/junior/808/9784424808015.html

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 保護中: 無料!こども店長になって、お金のことを学ぼう!in福島区

  2. 芸術の秋♪ピアノを始めてみませんか?

  3. 実生活と重ねて、歴史や背景を知って算数がどんどん楽しくなる『算数のなぜ?新事典』が新登場!

  4. パン作りに挑戦♪

  5. セントプレイスにある教室で楽しくフルート始めませんか?

  6. 先生の熱意とあたたかさが魅力@放課後等デイサービスそら

 

スポンサーリンク