小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 3/9~3/12

こんにちは♪ ナナコです。

みなさん! 花粉! 花粉は大丈夫ですか!?

私の鼻は決壊してしまいました!!!

出産祝いにいただいたメルシーポット(鼻水吸引機)を自分で使いまくっています!

しんどいです!(笑)

耳鼻科で薬をもらって毎日飲みさえすれば治まるのに……

はい、耳鼻科をさぼっていました。ちゃんちゃん。

鼻は幼少期から決壊していたのですが、幸いまだ目には症状がでたことがありません。

目がかゆいのもきっとつらいですよね……。

 

花粉が攻撃してくるけど元気なこどもには関係ないっ!

今週も、生野区で小さいお子さんと参加できるイベントをまとめましたのでぜひご覧ください。

お部屋・園庭あそび

日程:3月9日火曜日

時間:10:00~12:00

電話:06-6712-2020

場所:愛信保育園

手作りおもちゃ

日程:3月9日火曜日

時間:10:30~14:00

電話:06-6777-2580

場所:大阪聖和保育園

栄養士参加

日程:3月9日火曜日

時間:10:30~11:45

電話:06-6754-4355

場所:こひつじ乳児保育園

お絵かきの日

日程:3月10日水曜日

時間:10:00~15:30

場所:東桃谷幼児の園

電話:06-6731-0350

お部屋あそび

日程:3月11日木曜日

時間:10:00~12:00

電話:06-6712-2020

場所:愛信保育園

て・あし型ペタペタあそび

日程:3月11日木曜日

時間:10:00~14:00

電話:06-6777-2580

場所:大阪聖和保育園

赤ちゃん広場

日程:3月11日木曜日

時間:13:30~14:30

場所:生野区子ども・子育てプラザ

電話:06-6752-8000

あのねの日

日程:3月12日金曜日

時間:10:00~15:30

場所:東桃谷幼児の園

電話:06-6731-0350

※いずれも、事前にお電話で詳細を確認することをおすすめします。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 豪州から来た「失敗してもいいよ」と教えるサイエンスショー 万博ストーリーズ

  2. 一日体験講座『 デコパージュでオリジナル作品づくり 』

  3. バーチャル大阪駅、うめきたワールド

    大阪駅でリアル×バーチャルの融合ステージが開催

  4. 高津理容美容専門学校 学園祭 2024年7月15日 【中央区】高津理容美容専門学校の学園祭が今年も開催されます♪

    【中央区】高津理容美容専門学校の学園祭が今年も開催されます♪

  5. 猿回しや合唱祭などイベント沢山!

  6. ニューヨークフェア2022には美味しいものが溢れてる!!

 

スポンサーリンク