これぞイタリアン!エクローチェのこだわり前菜をいただきました♪

ワインと前菜

こんにちは!
甘いもんだけでなくイタリアンも大好きしげながです。

 

今日はいきなり本題に入ります!

中崎町から天神橋筋6丁目に向かう都島通り沿いにある

エクローチェ

エクローチェ カウンター

2017年11月にオープンしました。

リピーター多し!味も見た目も満足なイタリアン「エクローチェ」

取材日にいただいたのは

前菜盛り合わせ ¥1,280

前菜盛り合わせ

①茄子のオーブン焼き

②イタヤ貝とセロリのオレンジマリネ

③鶏のテリーヌ

④スズキのお刺し身

⑤豚と鶏レバーのパテ

⑥さんまマリネ

⑦自家製玉ねぎドレッシングのサラダ

 

どれも彩り鮮やか!やはり料理は見た目も大事です。

私が驚いたのは②のイタヤ貝とセロリのオレンジマリネ

イタヤ貝

ホタテのようなものがイタヤ貝だそう。
セロリはあまり得意ではなかったのですが、
嫌な苦みなどなく、あっさりと食べられました 😳

 

①の茄子のオーブン焼きは、
トマトをムースにして砕いたトマトのフレークがかかっています。

トマトのフレーク、、、、、、どんな味なのかは、実際に行って食べてくださいね♪

 

ワインとの相性も抜群ですよ~♪

ワインと前菜

ランチは1,500円で、

  • 前菜3種
  • パスタ
  • ドリンク

がついてます。

ランチは女性が多く、近隣の方がよく来られるようです。やっぱり土日は多いので、ゆっくり食事を楽しみたいなら平日がおすすめですね♪

 

隠れ家的なイタリアン、「エクローチェ」の由来とは?

 

オーナーの谷山さんに店名「エクローチェ」の由来を聞きました。

種子島の方言で「酔っぱらって」

「美味しい料理と美味しいワインで楽しく酔っぱらってほしい」との思いがあるようです。

 

もしアレルギーがあれば、予約の際に伝えておくと対応してくれるようですよ!
(全てのアレルギーに対応しているわけではないので、詳しくは電話してください。)

 

エクローチェではオーガニックイベントも開催したよ♪

 

エクローチェさんは過去に、通常営業以外にも

Organic Life

オーガニックセミナー

という食育セミナーを行いました。

オーガニック食材のみを使用し、色々な料理にアレンジ♪

オーガニックセミナー 前菜

中でも参加者に人気だったのが

大豆ミートを使ったミートソーススパゲッティ。

オーガニック ミートスパゲッティ

本当大豆なの!!??

というくらい味がしっかりしていて美味しかったそうです♪

 

みなさんぜひ、ランチにディナーに行ってみてくださいねー!

エクローチェ 入り口

店名 イタリア料理 エクローチェ
TEL 06-6940-6803
住所

大阪市北区浮田1-4-21 クリオコートEAST 1F

営業時間 11時30分~15時 (L.O 14時)

18時~23時(L.O 22時)

定休日 月曜日
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 関西初上陸!北海道の美味しいがギュッと詰まった「山ノチーズ」

  2. 島パスタMIKE、ルクア

    淡路島の食材を使用した生パスタが楽しめる『島パスタ MIKE』に秋限定メニューが登場

  3. LIBER HOTEL AT UNIVERSAL STUDIOS JAPAN (リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン) 3階 Dining BRICKSIDE (ダイニング ブリックサイド) RiversideBeer Terrace 2022 (リバーサイドビアー テラス) アジアンディナーブッフェで大人時間

    ここはどこの国!?此花区にこんなに素敵なブッフェがあるなんて!

  4. 【プレゼント企画】堺市にある焼きたて食パン専門店 BAKERY 51のパンが自宅で食べられる!(堺市)

  5. 人と人とがつながるように 「ちょい呑み食堂 tutini」

  6. パオーン 旨ハラミカレー

    肉食系よ、集まれー!お肉たっぷり、甘みの中にピリッとした辛さがクセになる絶品カレー♪

 

スポンサーリンク