【穴場】本当は教えたくない大阪の十日戎。えべっさんと言えばここ!【大阪天満宮】

大阪 えべっさん 十日戎 天満宮

こんにちは、もこじーです。

大阪で商売していたら「えべっさん」。1月9日宵戎、1月10日十日戎、1月11日残り福。皆さん笹をもらいに行きましたか?

今宮戎は3日間で約100万人の参詣者が訪れる大人気の戎神社。

えべっさんには行きたい!でも人混みは苦手・・・

そんな人におすすめしたいのが大阪天満宮のえべっさん

大阪天満宮の【天満天神えびす祭】

大阪天満宮の天満天神えびす祭は、平成18年から開催されています(江戸時代はあったそう)

私は10年ほど天満天神えびす祭にお参りに来ていますが、ここのえべっさんは小さいお子さんがいるママさんにとってもおすすめです♪

今回はその理由について書いていきたいと思います。

子連れに大阪天満宮の【天満天神えびす祭】がおすすめな理由

その1、ベビーカーで行きやすい

大阪 えべっさん 十日戎 天満宮
こちらは十日戎の18時半ごろの様子。(えびす祭は19時まで)

これくらい空いていたらベビーカーでも楽々お参りができますね♪(日中は行ったことないですが、もっと混雑していると思います)

その2、なんか楽しい!

大阪 えべっさん 十日戎 天満宮
福笹などを授与してもらうと福引券がもらえます!

大阪 えべっさん 十日戎 天満宮 大阪 えべっさん 十日戎 天満宮
豪華な賞品が当たります!私はラムネ(ドリンク)でしたが、私の母はお酒があたったと喜んでました♪

大阪 えべっさん 十日戎 天満宮
猿回しがあったり

大阪 えべっさん 十日戎 天満宮 大阪 えべっさん 十日戎 天満宮
お魚の上にお金を貼り付けるのがあったり

大阪 えべっさん 十日戎 天満宮
福娘さんから福銭を授与してもらえたり

大阪 えべっさん 十日戎 天満宮
御神楽もやってます♪

大阪 えべっさん 十日戎 天満宮
木の球?のおみくじ

大阪 えべっさん 十日戎 天満宮
ちょっとしたイルミネーションも素敵♪

その3、福笹が豪華!

大阪 えべっさん 十日戎 天満宮
こんなに豪華な総飾りの笹が7千円!

他のえべっさんほど出店などは出ていませんが、天満宮のえべっさんとっても楽しいので行ったことのない人はぜひ来年行ってみてね!

大阪天満宮

ホームページはこちら

その他もこじーの記事はこちら

【特典あり・駐車場あり】トレーニー必見!毛馬のエニタイムがパラダイスだった件(大阪市都島区)

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. H30ボクシングサロン

    都島駅徒歩3分、世界1位ライトフライ級チャンピオン「久田哲也」会長監修の「H30ボクシングサロン」がオープン!

  2. こいのぼりクルーズ、淡路島

    初開催!「こいのぼりクルーズ」

  3. 【難波】11月19日はロイヤルクラシックでファミリーイベント ジンベイザメがやってくる!

  4. とっとり夏あそび2022、ポスター

    6/25(土) とっとり夏あそびin三井アウトレット大阪鶴見

  5. フクローじいさん

    ノンバーバル演劇舞台『フクロ―じいさんとベル子ちゃん』上演@高槻城公園芸術文化劇場

  6. 4/24 5/11 講師限定・グループ2時間❗あなたのファンが増えるインスタ活用講座

 

スポンサーリンク