守口市が「スマート申請システム」を採用

守口市、スマート申請システム

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

守口市は、4月4日から「守口市オンライン申請システム」のサービスを開始しました。
これにより、〈来庁しなくていい市役所〉に向けてあらゆる行政手続きをオンライン化し、市民がスマートフォン等を使って24時間365日“いつでも、どこでも”時間や場所を選ぶことなく申請手続きできる環境を整備。

4月から「接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)」などのオンライン申請をスタートし、対象手続きは順次拡大する予定。
また、本人確認が伴う申請手続きや相談など市民を〈来庁しなければならない〉場合でも、オンラインで予約や事前申請を受け付けることで〈待たせない・書かせない窓口〉を実現します。

守口市、スマート申請システム

例えば、これまで電話で受け付けていた法律・税務相談の予約をオンラインで受け付けるほか、6月以降には各種証明書(住民票の写しや納税証明書など)の事前申請にも順次対応する予定です。
こうした取り組みを通じてより一層の〈市民の利便性向上〉と〈職員の業務効率化〉を目指しているそうです。

サービス概要

名称 「守口市オンライン申請システム」 
サービス開始日 2022年4月4日(月)
対象手続き 「接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)」の申請
「弁護士による法律相談」の予約申し込み
「税理士による税務相談」の予約申し込み
「母子健康手帳交付」の予約申し込み     など
専用ページ https://lgpos.task-asp.net/cu/272094/ea/residents/portal/home

この記事を読んだ人は以下の記事にも興味があるのでは!

元Jリーガーに指導してもらえる わくわくサッカースクール

桜の名所といえばココ!!子連れでも楽しめる桜並木に囲まれた公園♪

宇宙万博2022 in オオサカホイールがエキスポシティーにやってきた!! スペースホイール乗車チケットプレゼントあり!!

わくわくサッカースクール 毛馬桜之宮公園 宇宙万博、オオサカホイール
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. WEB記事mamaコムマルシェ イベント詳細 ブース 出店 ワークショップ 飲食 販売 紙芝居 SDGs

    SDGs紙芝居~mamaコムマルシェ@都島区民センター~

  2. 1泊2日バス旅行のご案内!

  3. 終活メモリアルフォト撮影

  4. 【閉店】イベントもできるカフェちんとんしゃんにお邪魔しました!

  5. 大丸梅田店、恵方巻

    大丸梅田店の恵方巻は約100種類 タイプ別の節分鬼いさんが紹介

  6. 住之江区、北加賀屋、謎解き、薬膳師のセレクトショップ、YummyMarket

    北加賀屋で見つけた!心と体がほっこり♪薬膳師さんのセレクトショップ「Yummy Market」

 

スポンサーリンク