「小学生わくわく実験工作セミナー」を開催!

実験工作セミナー、増進堂・受験研究社

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

教育教材の出版社である増進堂・受験研究社は、2024年3月20日(水)に小学生を対象にした「小学生わくわく実験工作セミナー」を同社の大阪本社にて開催します。

「チコちゃんに叱られる!」にも出演している川村康文 東京理科大学教授・北九州市科学館スペースLABO館長をゲストに迎え、非常用ライトのように使える「シャカシャカ振るフルライト」の実験工作を通じて、小学生に理科のおもしろさやその原理を伝えます

実験工作セミナー、増進堂・受験研究社

また実験工作の指南や『スーパー理科事典 五訂版』を用いた原理の解説も行います。他にも『スーパー理科事典 五訂版』や『科学のなぜ?新図鑑』といった、理科の力を高めると定評のある同社の書籍の使い方も紹介してくれます
会場では『スーパー理科事典 五訂版』の特別販売会も実施。購入された参加者には、川村先生から応援メッセージとサインがもらえます。

理科や科学好きな子、好奇心旺盛な少年少女、ものつくりしたい人、参加してみては?

開催概要

店舗名(テンポノナマエ)
日時 2024年3月20日(水)
①13:00〜14:30 / ②15:15~16:45 (各回開始20分前から受付開始)
対象者 小学1年生~6年生までの子供
定員 ①②各回先着18名まで(①と②は同じ内容)
※当日は保護者1名と同伴での来場が必要。保護者は、会場内での観覧が可能。(子供だけでの参加は不可)
※参加者以外の子供の入場も不可
参加費 500円(税込) ※Peatixで申込みして支払い。(キャンセル不可)
場所 増進堂・受験研究社 本社(大阪市西区新町3丁目3番6号)
申込・詳細 Peatixから
※最新情報はWEBサイトやSNSでご確認ください

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. スプリングスひよし 日吉ダム 道の駅 京都 BBQ 温泉 プール 室内遊び エア遊具

    【京都】ちびっ子大興奮!日本最大級の室内エア遊具で遊んできたよ(スプリングスひよし)

  2. 仮装して走ろう!ハロウィンファンランin鶴見緑地

  3. 読者目線のユニークな疑問が勢揃い! 『科学のなぜ?新図鑑』

  4. 一燈屋、焼肉、ホルモン、徳庵、

    【一燈屋】徳庵駅すぐのホルモン専門店!新鮮国産牛のみ使用!

  5. オルカ、ボディメイクジム、ORCA、産後、冷え性、整体

    福島駅1分【bodymake jym Orca(ボディメイクジム オルカ)】1回のケアでも違いがわかる!

  6. sakamotocommon、坂本龍一、VS

    音に魅せられた坂本龍一の世界を体感「sakamotocommon OSAKA 1970/2025/大阪/坂本龍一」!

 

スポンサーリンク