梅田の駐輪場事情を地元ママが紹介!~vol.10 阪急百貨店 メンズ館前 無料駐輪場はここだ

こんにちは
ニシグチです

Vol.1 阪急らへん
Vol.2 茶屋町らへん
Vol.3グランフロント
Vol.4ヨドバシカメラ
Vol.5イーマ・ディアモール
Vol.6阪神らへん
Vol.7リンクス梅田
Vol.8CHASKA茶屋町
Vol.9阪急百貨店

前回お届けしました、阪急百貨店の駐輪場。
あちらは、オフィシャル駐輪場なので、一番近くて一番入り口から早くつけます。

しかし!!!
無料で停めたい!とお思いのそこのあなた!
安心して停められる場所はここ!!!!!

扇町通エリア 北1 阪急百貨店 道を挟んですぐ

富国生命ビルさんの真向かいです。

ほっっんとに 目の前です。

目の前にはメンズ館があります。

ここならば、1時間は無料で停めることができますよ!

ただし!!!!!
かなり激戦区です。

だいたい、「満」です。

運よく停められたときに、私の頭の中には
ゆずの「栄光への架け橋」が流れます。。。。。。笑。

いくーーーつもぉのぉーーー日々をこえてーーー
たどり着いたーーーーいまがあるーーーーー

というわけで、

LET’S ENJOY CYCLE LIFE!!!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 蒲生四丁目のスイーツが有名なカフェドガモヨンは2019年いっぱいで閉店

  2. 常翔啓光学園中学校

    常翔啓光学園中学校高等学校に青々とした芝生グラウンド誕生!

  3. うめきた、喫煙所、外庭

    うめきた外庭SQUAREに蝶が集まる緑の喫煙所が期間限定でOPEN!

  4. リンクス

    梅田の駐輪場事情を地元ママが紹介!~vol.7リンクス梅田 24時間営業、2時間無料!

  5. 京都 嵐山 食べ歩き

    2023秋 そうだ!京都へ行こう!嵐山で食べ歩き

  6. 2024年10月から大阪市塾代助成事業の所得制限が撤廃されます!

    【大阪市】2024年10月から塾代助成事業の所得制限が撤廃されます!

 

スポンサーリンク