毎年9月9日はカリフォルニアワインの日 万博ストーリーズ

アメリカ、万博、ワイン

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

9月9日、カリフォルニアワインの日を記念して、万博会場内のアメリカパビリオンで記念イベントが開催されました。アメリカ、万博、ワイン

カリフォルニアワイン協会(California Wine Institute)が主催したイベントで、カリフォルニアワインの日を記念して、授賞式や任命式などが行われ、オススメのワインが多数提供されました。

アメリカパビリオン代表のウィリアム・E・グレイソン大使の乾杯で始まり、カリフォルニアワイン協会の代表の発言、ワインの普及に貢献した業者やソムリエなどが賞を受賞し、今後カリフォルニアワインを積極的にPRしていくアンバサダーの任命式なども執り行われました。アメリカ、万博、ワイン アメリカ、万博、ワイン アメリカ、万博、ワイン アメリカ、万博、ワイン

ワインのプロばかりが参加しているので、厳選されたワインが振る舞われ、ワインとのペアリングに最適、とシェフがオススメする料理もフィンガーフードとして振る舞われました。アメリカ、万博、ワイン アメリカ、万博、ワイン アメリカ、万博、ワイン アメリカ、万博、ワイン

9月10日には一般来場者を対象とした「Wine Down Wednesday(ワイン・ダウン・ウェンズデー)」が開催され、カリフォルニア産のワインが試飲できる機会も提供されます。

175年前の1850年9月9日にカリフォルニア州はアメリカ合衆国の31番目の州となりました。この歴史的な日を、カリフォルニアワイン協会がカリフォルニアワインの日と定めたもので、国内では今年が3回目になります。アメリカ、万博、ワイン

アメリカは世界第4位のワイン生産国であり、そのうちカリフォルニア州は全米ワイン生産量の約81%を担っています。日本の約1.1倍の広さを誇るカリフォルニア州には、154の公認ワイン産地(AVA = アメリカ政府公認葡萄栽培地域)があり、多様な気候・土壌・食文化、人々の気質が織りなす個性豊かなワイン造りが行われています。また、サステナブルなワイン生産にも積極的に取り組んでいます。アメリカ、万博、ワイン

9月10日19時〜 アメリカパビリオンで「Wine Down Wednesday (ワイン・ダウン・ウェンズデー) 」でパーティー!! 万博ストーリーズ

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ビジネスオーナーのための Instagram 集客入門

    オーナーさん必見!オンラインInstagram集客入門

  2. ぱん&スイーツまつり、週刊大阪日日新聞

    【都島区】雨でも大丈夫!11月の3連休はFULALI KYOBASHIの「ぱん&スイーツまつり」へGO!

  3. 「第6回 私らしく輝く女性の1DAYマルシェ はぴマルクレオ」

  4. 0歳からの・はじめてのオーケストラ

    【読プレあり】6月2日に「0歳からの・はじめてのオーケストラ」が開催されます!

  5. シャチハタ 激安 大阪

    シャチハタ68%オフセール2月6日まで!

  6. ブラジル、万博、コーヒー

    ブラジルコーヒーについて学ぶセミナー 「ブラジル・コーヒー・エクスペリエンス」 万博ストーリーズ

 

スポンサーリンク