カフェ・喫茶店
-
京都で楽しむ「はんなり紫陽花アフタヌーンティー」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。出町柳に近い鴨川沿いの一角にある「京都 アートグレイス ウエディングヒルズ」では、2025年4…
-
3/27NEWオープン!ASUKA CAFE・BARのご褒美ティラミスが人気…
こんにちは、みかティーです★美味しすぎてリピ確定!?NEWオープンのASUKA CAFE・BARで出会った、感動のカルボナーラ&ティラ…
-
甘すぎないアップルパイが大人気!大阪の隠れ家カフェ「MOSCO(モスコ)」で…
こんにちは、ろこぴんです☆今回は、ちょっとした休憩にもぴったりなアットホームなお店、城東区鴫野にある「MOSCO(モスコ)…
-
《鶴見区》豪華賞品が当たるキャンペーンの実施もあり@コメダ珈琲店 今福鶴見店…
こんにちは、ともともです。毎月ご紹介している「コメダ珈琲店 今福鶴見店」さんの新メニュー情報を4月もお届けいたします!…
-
グルメフェア『Make my day. おいしい風景。』がグランフロント大阪…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。グランフロント大阪ショップ&レストランは、テイクアウトグルメや、季節限定スイーツなどを豊…
-
ナツメヤシで出来たアラブ首長国連邦パビリオンはオアシス 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。1970年の大阪万博にはアブダビとして出展し、その後1971年にアラブ7カ国(アブダビ、ドバイ、…
-
【平野区】心温まる実家の雰囲気が広がる親子カフェおとなり
こんにちは、ともともです。今回は、親子カフェおとなりさんをご紹介いたします。少々入りづらい感はありますが、チャイムも…
-
五感で北欧を体験できる没入型展示、北欧の空気が味わえる北欧パビリオン 万博ス…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンの北欧5カ国は、地理的に…
-
【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4つ!
こんにちは、ともともです。コメダ珈琲店 今福鶴見店さんから、レギュラー販売が決定した人気商品と、3月下旬に販売開始とな…
-
いちごとハーゲンダッツが主役の夢みたいに可愛いスイーツをガーデンで楽しむ贅沢…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。南港のATCやトレードセンター駅から徒歩数分の場所にあるゲストハウスウエディング会場「アー…
-
【堺市・大阪市北区】かわいいねじねじベーグル発見@Jolie Poche -…
こんにちは、ともともです★今回は、見た目がとってもかわいいベーグルを販売されているJolie Poche(ジョリーポシェ)さんを…
-
グラングリーン大阪南館の魅力的なお店たち
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。グラングリーン大阪南館がオープンして最初の週末が終わり、南館グランドオープンからの3日間…
-
Time Out Marketの外側にも注目! TOM CAT BAKER…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。3月21日にオープンしたグラングリーン大阪南館の地下1階と言えば、Time Out Marketが注目され…
-
『桜色のストロベリーアフタヌーンティー』は春色一色!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。セントグレースヴィラで3月19日から4月25日までの特定日で開催されるアフタヌーンティー『桜色…
-
Time Out Market Osakaのフードレポート
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。17の飲食店から泣く泣く選んで先日の内覧会で試食したフードを紹介。3月21日から一般向けにオ…
-
Time Out Market Osakaは別格の世界だった
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ついにベールを脱いだグラングリーン大阪南館。その地下1階に入っているのがTime Out Market O…
-
【鶴見区】2月の期間限定メニューをご紹介@コメダ珈琲店 今福鶴見店
こんにちは、ともともです。コメダ珈琲店 今福鶴見店さんから、2月の期間限定商品のお知らせです!2月19日販売開始!一足お先…
-
【西成区】ドリンク料金のみでモーニングが食べられるカフェ・ド・ナポレオン(喫…
こんにちは、ともともです★今回は、1982年創業のカフェ・ド・ナポレオン(喫茶ナポレオン)さんをご紹介いたします。昭和レトロ…
-
【都島区】都島駅前にOPENしたこだわりたっぷりのchou chou me …
こんにちは、ともともです★今回は、2025年1月にOPENされたばかりのchou chou me cafe(シュシュミーカフェ)さんをご紹介いた…
-
【東淀川区】プリン専門店エンジェルフランの新作プリンが登場!
こんにちは、もこじーです。2月1日に東淀川区にある、プリン専門店エンジェルフランさんで新商品が発売されると聞いて、早…