びわこ緑水亭は個室露天風呂とベランピングが魅力

びわこ緑水亭、大津市

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

関西で温泉と言えば、和歌山県の白浜や兵庫県の城崎や有馬温泉がぱっと浮かびますが、実は滋賀県大津市にも温泉街があるのをご存知ですか?
びわ湖の西側、滋賀県側から比叡山へのアクセス口になっている坂本エリアからすぐの場所にあるおごと温泉びわ湖に面して9つの温泉宿が立ち並んでいて、近くにある源泉から各宿まで温泉を引いて使用しています

今回、その中からびわこ緑水亭に行ってきました。とても話し上手な渡邉支配人のガイドツアー付きで館内を案内してもらい、かなり魅了されてきたのでその内容を紹介します。
びわこ緑水亭、大津市

館内の一番のお薦めとして、古くなっていた4階部分のフロアで2部屋を1部屋に改装し、設えを和モダンに統一して大きくランクアップさせた湖游(こゆう)と呼ばれるフロアの部屋を見せて貰いました。
びわこ緑水亭、大津市

和モダンと言うだけあって、床には彫刻刀で削った様な模様を入れた木材を使用していたり、室内の調度品や造りなど部屋全体的が和調に統一されていて柔らかい感じになっていました。
びわこ緑水亭、大津市びわこ緑水亭、大津市

改装された部屋の特徴は、個室露天風呂ベランピングスペース
個室露天風呂ではびわ湖の景色を眺めながら温泉に身体を任せてリラックス出来ます。また露天風呂の横にはシャワースペースがあり、オーバーヘッドシャワーも完備されているので打たせ湯を浴びられます。
びわこ緑水亭、大津市びわこ緑水亭、大津市びわこ緑水亭、大津市

ベランピングスペースは、元々ベランダだった場所を改装して室内でグランピング気分を楽しめる様にし、それをベランピングと名付けたそうです。
時代はベランピング!このスペースは室内でありながら、天井からハンギングチェアがぶら下がっていたり、ゆったり座れる大きなソファーが置かれていてかなり本格的な造りになっています。
びわこ緑水亭、大津市びわこ緑水亭、大津市

湖游では、各部屋に設置されているミニバーの飲み物はすべて無料。またフロアの入口部分にアロマオイルとディフューザーが置いてあり、好きなアロマの香りを選んでディフューザーと一緒に部屋へ持っていったり、アロマオイルの隣には冷蔵庫にプリン高級アイスが置いてあり、湖游に宿泊しているゲストはどちらも無料で利用可能
びわこ緑水亭、大津市

各部屋にある個室露天風呂以外にも大浴場があり、そこには露天風呂だけでなく北欧から輸入したバレルサウナまで設置されています。
びわこ緑水亭、大津市びわこ緑水亭、大津市

また、大浴場へ向かう途中には足湯&腕湯があり、24時間好きなときに足や腕を温泉に入れてリラックス出来ます
びわこ緑水亭、大津市

びわこ緑水亭、大津市

私の足ではありません。念のため

びわこ緑水亭、大津市

腕をこの瓶の中へ入れます

同宿で使用されている温泉の泉質はph値が9.07のアルカリ性単純温泉で、約25.6度と比較的低温。

温泉以外の拘りは、夕食に提供する料理は全て館内のキッチンで材料から調理している事。緑水亭規模の温泉宿になると多くの場合、冷凍ものや箱から出してそのまま提供出来る加工品を利用しているケースが多いそうですが、緑水亭では地元滋賀の素材を中心に使用して、料理人が丹誠込めて素材から仕上げて提供しているそうです

大阪から1時間ちょっとで行ける利便性と知る人ぞ知る温泉街でもあり、湖畔の景色を眺めながらのんびりするには理想の場所かもしれませんね。
夫婦やカップルにはお薦めの温泉宿だと思います。

宿情報

びわこ緑水亭
住所 滋賀県大津市雄琴6-1-6
電話番号 077-577-2222
公式HP https://ryokusuitei.com

 

源氏物語と共に静かに盛り上がる大津市を巡ってきました!!

 

近江牛専門のレストラン松喜屋で近江牛を食す!!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. いつも子育ておつかれさま!たまには自分の為に時間とお金使いませんか?

  2. ランタン祭り、オオサカホイール

    ランタン祭り2024 in オオサカホイールが開催中!

  3. 夜のすいぞくかん、京都水族館

    待ってました!大人も子供も楽しめる「夜のすいぞくかん」

  4. 北浜美容室

    心も髪も大満足!ご褒美カットは北浜の隠れ家美容室CIATERへ

  5. 小さいお子さんのママ必見! 生野区のイベント調べました

  6. 隠れ家サロン リフレ「プティア」特典付き

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店と同い年の桔梗信玄餅がコラボレーション

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】11月27日販売開始!コメダ珈琲店 今福鶴見店の冬の定番…

  3. 【イベント情報】(10月28日追記)ハロウィンウォークにご参加いた…

  4. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店と同い年の桔梗信玄餅がコラボレーション

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】11月27日販売開始!コメダ珈琲店 今福鶴見店の冬の定番…

  3. 【イベント情報】(10月28日追記)ハロウィンウォークにご参加いた…

  4. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…