都島駅~千林大宮駅まで「あえて」自転車で散策してみた!

こんにちは!

ママチャリは電動ではないタイプのしげまりです。

 

今日は都島駅から千林大宮駅まで

あ え て

自転車で行ってみます!

 

 

では出発!

スタートはOsaka Metro(旧大阪市営地下鉄)の都島駅

ドットコムの事務所は、ここからすぐ近くですよ♪

 

都島駅のすぐ上の交差点「都島本通」を

今回はUFJ銀行とりそな銀行の間の道を進みます♪

 

 

 

大きな道なので歩道も大きく、

走行しやすいですね。

とりあえず、ひたすらまっすぐ…

 

 

途中、左手に最近ではあまり見かけない

懐かしい遊具を発見。

 

 

 

 

まちの自転車屋さん リコ

ピカピカ洗車 1,000円

というサービスをしているの知ってますか?

幼稚園や保育園の送り迎えの時、

意外と見られてますよ~自転車の汚れ。

 

「どきっ。」とした人は、今すぐピカピカにしてもらいましょう。

わたしもいかなきゃ~

 

 

 

あっと言う間に、

野江内代駅」の上まで来ました。

 

 

 

そのまままっすぐ進むと、

「野江国道筋商店街」があります。

 

雨の日は、

このアーケードが助っております〜

 

 

 

 

商店街を過ぎると

左手に阪急オアシス。

ここの二階には

どぅーどぅーどぅーどぅー

どぅーきゃんどぅー♪

で、おなじみの「Can☆Do」と

スギ薬局があります。

 

 

阪急オアシスの駐輪場は

とーっても長くて広い!

 

歩道との仕切りがはっきりあるので、

子どもたちを自転車に乗せたり、

荷物を整理したりするのに、

ゆったり出来て安心です♪

 

 

そして、わたしの行く手を阻むのは

この牛たんの写真!!!

 

 

 

牛たんのお店の道路挟んで

右には「かつアンドかつ

まちあるき掲載店です♪

お得すぎるクーポンがついてますよ!

 

 

その先に、

すっごいキレイな緑の屋根が

見えてきます。

 

「関目」発祥の地でもある

関目神社さん。

境内はいついってもピカピカ

掃除されていて気持ちが良いです。

珍しいお守りがあると

最近テレビで話題になったみたい。

 

 

関目神社から少し進むと

間もなく関目高殿駅です。

 

駅上にはマツダの大阪本社があります。

(↑をクリックすると以前、取材した記事を見れますよ♪)

ここには珍しい車が置いてあったりと、

県外からわざわざ

こちらに車を見に来る人もいるんですって!

 

 

 

関目高殿駅エレベータ乗り場です。

 

 

 

こんなところに、

ポップなカフェ発見!

 

(画像の矢印の雑さは、置いといて)

関目の交差点です。

方面に行くと蒲生4丁目から緑橋方面へ。

緑→封建に行くと緑の交差点から花博記念公園鶴見緑地、守口市方面へ。

旭区の千林方面に向かうには黄色→へお進みください♪

 

 

 

 

旭区唯一のマクドナルド。

(太子橋にあるマクドは住所は守口市ですって!)

 

 

国道1号線をまっすぐ進んでいると、

左手に

「豚玉研究所 関目店 天福堂」の看板が…

研究所と書いていますが、

お好み焼き屋さんのよう。

 

 

 

天福堂を過ぎたあたりから、

道が坂になります。

 

川を渡るための坂道・・・

座ったまま登り切れない自分の体力のなさを実感します。

 

 

 

 

 

川をわたりまーす。

上に通るのは、阪神高速守口線。

 

 

 

 

 

 

 

びゅーん

 

と坂道を下れば、

左手に大阪旭郵便局があります。

 

 

 

 

 

 

郵便局も過ぎ、

少しまっすぐ進むと

見えてきました!

千林大宮駅の入り口です。

(エレベーターのある入り口)

その奥には、

雨の日でもおもいっきり遊べる場所

旭子ども子育てプラザが見えます。(白くて背の高い建物)

 

 

駅には到着しましたが、

もう少しだけ進むと

千林商店街の入り口がありますよ!

ここからでも

千林大宮駅に行けます。

 

 

 

 

駅から千林商店街への

行き方はこちらをチェック♪

 

 

 

都島駅から千林大宮駅までは

徒歩だと約40分

自転車で約15分

(個人差があります)

 

普段は電車だけど、

たまには自転車で「まちあるき」もいいかもね!

 

 

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 2月22日(金)開催ママ友づくり会☆人見知り歓迎!美味しいランチを食べておしゃべりしよう~

  2. アースダンスカンパニー

    表現する楽しさ、伝える喜び!「アースダンスカンパニー」

  3. ハロウィンウォーク2023仮装コンテスト【参加者の部】

    【投票受付中!】仮装コンテスト(参加者の部)ハロウィンウォーク2023

  4. 6/24 特技になっちゃう【筆文字 講座】作品を額に入れて🎁付き

  5. 大阪府庁 江崎グリコ ブラックバファロー

    大阪府庁の食堂がグリコとコラボ!江崎グリコ×大阪府健康推進プロジェクト

  6. 鶴見区住みます芸人に就任された【美たんさん】さんです!

 

スポンサーリンク

  1. ENVY、南堀江、女性専用、パーソナルジム

    【南堀江】まるでサロンな女性専用パーソナルジム「ENVY」がOPEN!

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店がすみっコぐらしとコラボレーション!!!

  3. 足屋HAEAGAWA、足屋、徳庵、魚の目、タコ、巻き爪

    【鶴見区】魚の目・タコ・巻き爪などなど…足の悩みはありませんか?…

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ、福袋

    今だけ!コメダ珈琲店のソファー柄グッズが手に入るチャンス!

  5. 【鶴見区】戸建て・マンション・店舗なんでもお任せ!スタジオブラ…

  1. ENVY、南堀江、女性専用、パーソナルジム

    【南堀江】まるでサロンな女性専用パーソナルジム「ENVY」がOPEN!

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店がすみっコぐらしとコラボレーション!!!

  3. 足屋HAEAGAWA、足屋、徳庵、魚の目、タコ、巻き爪

    【鶴見区】魚の目・タコ・巻き爪などなど…足の悩みはありませんか?…

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ、福袋

    今だけ!コメダ珈琲店のソファー柄グッズが手に入るチャンス!

  5. 【鶴見区】戸建て・マンション・店舗なんでもお任せ!スタジオブラ…




くり子の社長ブログ

Alt