アラブ首長国連邦(UAE)パビリオン前で伝統舞踊アヤラを披露 万博ストーリーズ

UAE、万博、アヤラ

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

アラブ首長国連邦(UAE)パビリオンの前で、時折見かけるパフォーマンスシーン。
パビリオン前で打ち合わせをしていると、突如白い正装をした男性たちが集まり、伝統的な踊りと歌を披露し始めました。UAE、万博、アヤラ
アヤラと呼ばれる伝統舞踊で、結婚式や誕生日などおめでたい時に披露するモノだそうで、UAEの文化に根付いていて、昔から継承されてきています。 UAE、万博、アヤラパフォーマーの皆さんの笑顔が素敵! UAE、万博、アヤラ

歌と踊りが始まるとあっという間に群衆が集まり、周りは隙間のないほどの人だかりができました。UAE、万博、アヤラまた観客は目の前だけでなく、大屋根リングの上にも多数の観客がいて、このパフォーマンスを楽しんでいました。UAE、万博、アヤラ

このパフォーマンスは、9月19日にあるUAEのナショナルデーへの布石とも言えるもので、19日には様々なイベントが開催されます。

ナショナルデーのオープニングを飾るのは、10:00から10:30の間に行われる「UAE の⽇」パレード。セルビア館前から EXPO ホール「シャインハット」まで、UAEの伝統的なパフォーマンスチームやパビリオンのユースアンバサダーがパレードして祝祭の幕が開きます。

11:00からはEXPO ホール「シャインハット」で公式式典があります。

14:15から19:00までは不定期で、UAEの伝統舞踊アヤラのパフォーマンスをUAEパビリオン前で行います。

同時並行で、14:30から16:15の間に、⽂化ワークショップがパビリオン内で開催されます。
伝統的な編み細⼯「クース」やUAEの⼥性たちによって受け継がれてきた伝統的な装飾刺繍の技法タッリの実演、ベドウィン(遊牧⺠)の⼥性たちによって受け継がれてきた伝統的な織物技法アル・サドゥ、ウード※やローズなどを⽤いた⾹⽔調合のアルティーブ体験などができます。

17:00から18:30の間は、写真体験「エミラティの⽇常」がパビリオン内でできます。
来館者はエミラティの⺠族⾐装を⾝にまとい、UAE を象徴する⾵景を背景に記念撮影を楽しめます。

どれも予約なしで、当日パビリオンに行けば体験できるものばかりです。
混み具合によって待ち時間がでたり、混雑回避のための制限などもあるかもしれませんが、基本はパビリオン内には自由に出入りでき、各イベントも参加は自由です。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 11月4日マイル貯めて お得に海外旅行へ行こう! 親子で「旅育」カフェ

  2. 【at マナパーク】11/18 テーマ別・健康の自己管理術が学べる♪女性のための健康&食育セミナー「代謝をあげる―基本の基本―」

  3. フードトラックカンパニー

    にちにち the モール!!

  4. 癒しのマルシェvol.2

    癒しのマルシェvol.2~あなたはどの癒し?~

  5. クレオ大阪東 夏まつり

    【城東区】クレオ大阪東「夏まつり」開催!

  6. さくら祭り

 

スポンサーリンク