オーストラリア ナショナルデーはイベントが目白押し 万博ストーリーズ

オーストラリア、万博、ナショナルデー

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

9月3日はオーストラリアのナショナルデー
普段からイベントの多いオーストラリアパビリオンで一段と気合いの入ったステージイベントが展開されます。オーストラリア、万博、ナショナルデー

パビリオンのステージ以外にも人気マスコット、カンガルーのルビーとコアラのココが開館時間中オーストラリアパビリオン内を歩き回るので、出会いを逃さないようにして下さい。オーストラリア、万博、ナショナルデーフレンドリーでいつでも写真撮影に応じてくれますが、シャッターチャンスはいつ訪れるかわからないので意識しておきましょう。

カフェココでは、この日だけの特別なナショナルデーメニューが用意されます。 オーストラリアで定番人気のベジマイトスクロールやグリーン・アンド・ゴールドのラミントン、または、エビのバケツ盛りとキンキンに冷えたビールという究極の組み合わせなどが登場します。
これらは9月3日限定アイテムです。本物のオーストラリアの味を堪能できるようお腹をすかせて行きましょう。

以下当日の予定です。

—ラミントン&ベジマイトロール無料配布予定1—

10:30〜11:30 オーストラリア発のアニメ『ブルーイ』の特別コンサート@ステージオーストラリア発祥で世界的に大人気となったアニメシリーズ『ブルーイ』。(エミー賞を複数回受賞しているルド・スタジオによる制作)
『ブルーイ』は家族の日常を温かくユーモラスに描き、「遊び」を推奨する作品として高く評価されています。オーストラリア、万博、ナショナルデー今回BBCスタジオは、BBCスタジオがミニ・ブルーイ・ライブ・コン サートを開き、全世代のブルーイファンに格別なミュージカル体験「ブルーイ・ライブ ミニコンサート」をお届けします。
ゲスト出演するブルーイやビンゴとともに踊っ たり遊んだりすることをお楽しみに。舞台には ライブバンドも加わって、このアニメシリーズ の代表的な歌やゲームを再現します。
ご家族連れにぴったりの催しです!

12:25〜13:00 オーストラリアビリオン ナショナルデーオープニング@ステージ – AFL Japan×大阪ディンゴーズによるフットボール体験①代表的なオーストラリア発祥のスポーツ、オーストラリアンフットボールで幕開けをします。オーストラリア、万博、ナショナルデー大阪ディンゴーズのチームメンバーも特別に登場するAFLジャパンのインタラクティブなイベントで 、代表的なオーストラリア発祥のスポーツ、オーストラリアンフットボールに挑戦してみませんか。

—ラミントン&ベジマイトロール無料配布予定2—

13:30〜14:00  オーストラリア料理を体験(ゲストシェフイベント) @ステージオーストラリア調理師連盟の全国副会長を務めるアンドレ・クロップによるライブの料理実演を見て、オーストラリアの味を発見しましょう。

—ラミントン&ベジマイトロール無料配布予定3—

14:30〜15:30  AFL Japanによるフットボール体験② @ステージ

—ラミントン&ベジマイトロール無料配布予定4—

16:30〜17:30 「オーストラリア ナショナルデー」セレモニー@ナショナルデーホール・現代サーカス集団 CIRCA(サーカ)
 ブリスベンからやって来た、限界に挑み続けるコンテンポラリーサーカス
・ヨルング族サーフロックバンド King Stingray(キング・スティングレイ)
 北東アーネムランドにルーツを持つ話題のヨルング・サーフロックバンド
・ウェンバウェンバ族アーティスト (Breanna Lee Wilson)ブリアナ・リー・ウィルソン
 古来の言語とコンテンポラリーなボーカルを組み合わせた力強いパフォーマンス。オーストラリア、万博、ナショナルデー・日本とオーストラリアで活躍するソプラノ歌手、シンガーソングライター Sarah Àlainn(サラ・オレイン)

19:30〜20:30 King Stingray(キング・スティングレイ)の特別ライブ@ステージ

オーストラリア、万博、ナショナルデー

忙しい1日になりそうです。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. スプリングスひよし 謎解き

    スプリングスひよしで謎解き体験♪干上がったダムの秘密を解き明かせ!

  2. ホテル料理長直伝 “鯖棒寿司” ~ランチコース付シェフセミナー

  3. 住宅街にバッティングセンター!?Kariki Dream Base(カリキ ドリーム ベース)

  4. 「世界の父の日」の過ごし方・また何をプレゼントするの?

  5. あべのハルカス近鉄本店、福袋

    あべのハルカス近鉄本店で「体験型福袋」を含む豪華な福袋が勢揃い!!

  6. 都島地蔵盆

    【大東町】大東小学校グラウンドで盆踊り大会

 

スポンサーリンク