現役画家が教える絵画教室アトリエ宮地

こんにちは。いのっちです。
今回は、5月に開校した、美術教室
「アトリエ宮地」のご紹介。
ap2

無料体験が500円で出来ると聞いて、娘の体験に
行ってみました。
時間は2時間授業。
この日は、コンクールに出す絵を考えて作品作りをしました。

ap3

綺麗な色使いが印象的な生徒さん。
この春から通いだしたところだそうです。

ap5

後半の時間は、好きなことをしてOK!
マーブリングや工作で楽しみました。

ap6

先生の宮地さんはママでもあります。
「あまりカリキュラムにとらわれすぎないよう、
子どもたちの「やりたい!」を引き出していきたいですね。」

とっても大切な事。教師免許も持っているので、
子どもたちの能力を伸ばしたい!と
教育にも関心を持っています。

ap4

先生の優しさが溢れる教室で、
子どもたちも学校とは違う、
自由な発想が芽生えそう。
一生懸命の子供の顔がいい物ですよね。
出来ないことを支えてくれます。

そんな、優しい、穏やかな先生ですが、

ap7
数々の賞も受賞されてる実力派。
数多く(のべ2000人程とおっしゃってましたよ)
の子供を教えてきた、実績を持っています。
このたび、地元での開校を実現。
現在も画家として活躍中。

ap1

都島郵便局裏の道という事で、
とても通いやすい場所にあります。

ぜひ、一度体験してみて下さいね。
詳細はホームページをご覧ください。
http://kaigakyousitu.jimdo.com/

都島区.comを見て入会された方には
絵筆3本セットのプレゼント特典有り。
(2015.10月末迄)

お問い合わせ先
アトリエ宮地
大阪市都島区高倉町1-5-3 (都島郵便局裏すぐ)
06-7504-8670

 

アトリエ宮地

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. クレオ大阪東セミナー

  2. cheek 福島区

    【中津に移転】とろける牛ホホ専門店「cheek(チーク)」がオープン!

  3. 本庄の落ち着いたお店 「田崎珈琲」

  4. 大阪ヘルスケアパビリオン」内ミライの食と文化ゾーン、万博、のり弁

    試食してきました、万博で食べられる未来の「のり弁とその仲間たち」!! 万博ストーリーズ

  5. 最近、フリーで活動を始めた画家さん

  6. 仕事説明会、東大阪

    会社説明会じゃなくて「仕事説明会」

 

スポンサーリンク