もう手に入れた?まちあるきはこう楽しむツアー後編

こんにちは、フミカです!

旭区のみなさん、
まちあるきはもう手に入りましたか??

まちあるきというのは、
日日新聞社×ドットコムホールディングスがお届けする0円の冊子なんです!!!

こちらを活用して、旭区を街ぶらしてきましたのでツアー後編の様子をお伝えします(*^-^*)

(旭区の街あるきツアー前編の様子はこちら↓)
https://dch-osaka.com/asahiku/asahiku_machiarukitour1/

それでは、まちあるきツアー後編スタート!!!

④とり菜でからあげを買う

商店街の中は、いつもに増してにぎやかですね~
ちょっと歩いたら小腹がすいた・・・

ということで、こだわり鶏のとり菜でからあげを買うことに。
買い方が良くわからなかったのですが、、(世間知らずですwww)
お隣にいたおじさんが、

『からあげ4個ちょうだい!』

と言っていたので、私もそれに倣い

『からあげ5個ください♡』

と注文してみました(笑)

するとなんと、からあげ5個で200円(゜o゜)
思ったより安かったのですが、
もちろんまちあるきのクーポンを利用させてもらいますよ~

購入料金より10%オフということで、
180円で購入させてもらいました♪

 

ちょっとお行儀が悪いですが、食べ歩きをしていると・・・
賑やかな音楽が♪

せっかくなのですこしのぞいてみると、
千林くらしエール館の下で学生さんたちによる演奏会が開かれていました。
ステキな演奏を聴きながらからあげ。
ぜいたくな時間でした♪

さてつづいては、
⑤びびっどで電球ソーダを手に入れてポテトフライゲット

子どもたちが少し疲れてきたので、

びびっど

で、ちょっと休憩。

コチラのお店は、まちあるきの
旭区編『フォトジェニックなスポットMAP』
にも掲載されているお店です。

こちらが名物『電球ソーダ(650円)』

ソーダの種類はたくさんあります。

このボトルどうなってるかというと、
底にスイッチがあって、押すとぴかぴか光るという仕組み。
光り方は3パターンありました。

いくつになってもこういうのは好きみたいです(笑)

おしゃれな店内でいただくことも可能ですが、
席がいっぱいのときは店の前に公園があるので、
そこでピクニックするのもおすすめです♪

こちらのまちあるきクーポンは、
電球ソーダ購入でポテトフライミニをプレゼントしてくれます( *´艸`)

歩き疲れを癒してくれました♡

電球ソーダ、フォトジェニックです!!
ちなみに、ボトルは繰り返し使用可。
中をきれいに洗って、再度びびっどさんまで持っていくと、
180円でドリンクを入れてくれます♪

 

さて、旭区まちあるきツアーも最終。
⑥鉄板YARO Shinでランチ

なんだかひたすら食べているような気もしますが・・・
そのぶん歩いてまちあるきしているので、まぁいっか(笑)


細い路地を少し進んだところにあります。

こちらのまちあるきクーポンは、
何度も使えるねぎ焼き20%オフクーポン。
ですが、お昼時には利用できないそうなので、
ご利用の際はディナーでどうぞ♡

クーポン使えませんがせっかくなので、
ねぎ焼きを注文。

青々としたねぎがたーっぷり!!!

まだかな~♪いい香りがしてきたな~♪
とばかりに可愛い笑顔(^^♪

はい!焼き上がりました!!!
ふわっふわに焼き上げられたねぎ焼きですっ

お二人さんは待ってました!とばかりに食らいつきます(笑)

ちなみに私は、どうしても茶そばが食べたくなり・・・
こちらをいただきました。

茶そばのうえに牛すじ!!
斬新ですがおいしかったです♡

今度はぜひ、夜にお邪魔したいです~

以上。
これにて旭区まちあるきツアー終了。
今回は、子連れでも回りやすそうなプランでまちあるきしてみましたが、
もっともっと楽しみ方はあると思います♪

みなさんもお好きなツアーで回ってみてくださいね♡

※ちなみにこんな感じで今回のツアーを回っていました(笑)

※ちびっこ記者さんも大活躍です。

実はこのほかにも立ち寄ったお店はいくつかあるのですが、
それはまた、番外編としてお伝えしていけたらと思います( *´艸`)

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ゲルマ&岩盤温熱浴さくら(さくら整骨院併設)

  2. 『予告』2023春 大阪府池田市にインドアテニススクールがOPENします!

  3. ガソリンスタンド Mobil

    【樋ノ口町にあるMobilガソリンスタンドが閉店】

  4. 10/11 beauty marché

  5. 大阪市で自分の名字は何番目にあるのか検証してみた。

  6. 横堤にNew Openの美容院へ一足お先に行ってきた【最大半額クーポンあるよ】@un Lino‐リノ‐

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt