暁塾の塾長は、本を4冊出版している有名人

121BA3AA-3098-4155-AB85-66EFC6E59443

ともとも

こんにちは、ともともです。

今回は、8月22日に10周年を迎えられた暁塾(あかつきじゅく)さんをご紹介していきます。

場所は、横堤駅前。

暁塾は、小学生から高校生まで通えるよ

家庭教師スタイルの暁塾には、黒板やホワイトボードはありません。

先生が書いた字を写し、家で宿題をするスタイルは、時間がもったいないという塾長の考えからだそうです。

大手前高校に合格した卒業生からは、暁塾は規模が小さく、ホワイトボードもないので大丈夫かなと思いましたが、授業形式ではなく自分の苦手な教科・範囲を優先し、自習のように学習するため、自分で考えて学習する習慣が身につきました。この習慣が受験期にとても役立ちました。との声が。

先生も、わからないことは教科書の前後のページを見たり、今ならスマホで検索するなどしながら、自分で調べていくこと。調べ方がわかるようになることが大切。とおっしゃっていました。

私自身、大学生になりたての頃に、今まで自分で調べる習慣がなかったので、どう調べていいかわからないことが多々あり苦労したことを思い出しました。

なので、自分で考える習慣を身につけたい子や、先生に教えられるがまま勉強することに違和感を抱えている子どもたちには、ぜひ暁塾に行ってもらいたいなと思います。

もちろん自分で調べるだけでなく、質問には快く答えてくださるので安心してください。

副教科も、なんでもこい!だそうですよ。頼もしいですね。

暁塾には、将棋教室もあるよ

これらは塾長が出版した本たち。現在作成中の本もあるみたいです。

将棋の面白さは、子どもでも大人に勝つことができること。

また、考える力や集中力がつくというメリットもあるのでオススメです。

そしてなんといっても、何冊も本を出版している先生から直接指導してもらえるっていうのが贅沢ですよね。

勉強と将棋(初心者大歓迎)を、ダブルで学ぶことのできる暁塾

授業料等は、下記HPからご確認くださいね。

暁塾
【住所】 鶴見区横堤5-2-5
【電話番号】 06-7897-3312
【HP】 こちら
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. エニタイム フィットネス 都島毛馬店!!

  2. ゾンビ英単語、ゾンビ研究所

    ゾンビ研究所の学生が考案した「ゾンビで学ぶ英単語」が遂に発売

  3. 楽しく自由にアートを学ぼう♪南森町のお絵かき&Webデザイン教室モネット

  4. eスポーツの習い事 ルネ中等部 無料体験予約受付中 梅田

  5. プログラミング教室そらで、せなやん3兄弟が体験授業を受けてきたよ

  6. 7/17、りとぴよ、ハートフル、リトミック

    えもりんも行く!7/17(日)ハートフルえびえ保育園で大人気りとぴよリトミック♫

 

スポンサーリンク