鶴見区内で人気の体操教室。その理由は?@アクバス鶴見。

夏休みも折り返し地点に差しかかってきました!

2学期までもう少しですが、

夏休みは

体験や見学へ行ってどの習い事にしようか考えるチャンスです!

2学期になると、周囲で「スポーツの秋」や、「夏休みから○○習い始めた」などをよく耳にします。

そこでママはふと考えます・・・。
「習い事でも始めようかな・・・?」っと、

 

では何を習い事に求めますか・・・?

何か一つでも出来ることを見つけたい。

順番を守る、人の話を聞くなどルールを身につけさせたい。

体が動かすのが好きなので、もっともっと経験させてあげたい。

常に動き回る子で普段は困ったなーっと思うけれども、これを長所に変えてあげたい。

どれかあてはまったりしませんか?

 

せっかく通うなら

天候に左右されにくい、

屋内で体を動かす体操教室はどうでしょうか?

 

 

 

鶴見区役所前の「鶴見通りを」東へ約800m進むと、諸口4丁目西交差点を右折

約200m直進し、この看板が見えたらそこを右折

 

この看板の後ろが駐車場。車はここまで。右方向へ歩くと

本校(寝屋川校)は41年、鶴見校は13年目を迎える体操教室

アクバス鶴見さんです

「強い身体と豊な心」

をテーマに、

楽しく身体を動かしながら、

個人の能力を最大限に引き出すことを大切に

指導をされているそうです。

 

この日は「キッズ・ジュニアコース」を取材しました。

 

 

元気いっぱいな、子どもたちが集まっています!

元気で一生懸命頑張る様子を撮らせてくださーい。

では取材開始です!

練習開始のごあいさつを元気よくした後は

整列して準備体操。
先生:「1,2,3,4」

子:「5-!6-!7-!8-!!」元気な声。

 

準備体操の後は

この日は

トランポリン。

「先生の見てー。」と、先生がお手本を見せます。

先生はわかりやすいよう、ダイナミックにお手本をみせます。

時に、やや新喜劇風のオチをつけて子どもたちは笑顔に。心も掴みます!

では子どもたちの順番。

待っているお友達も、頑張っているお友達の様子をしっかり見ています。

トランポリンって跳ねていると不思議と笑顔になりますねー。みんないい顔していました。

お茶飲み休憩のあとはさらに小グループに分かれて練習です。

先生「鉄棒はじめます。」
子「お願いします!!」
鉄棒の練習のスタート。

先生が一人ひとり
「○○ちゃんはつばめスイング」
「○○ちゃんは前まわり」
「○○ちゃんは逆上がり」
と、個々の状況を把握して子どもたちに今日の課題を伝えます。

これが冒頭に言っていた

「個人の能力を最大限に引き出すことを大切にしている」

と、言うことですね。

先生が横でサポートします。

「あとこうやったら、これが完成するよ。次の順番の時はこれに気を付けてやってみよー!」
っとワンポイントアドバイスも。

ここでも頑張っているお友達の様子を静かに見ながら整列して順番を待ちます。

お友達の見ていると自然に「こうやったら上手くいく。」とか、
「これがクリア出来たら次はこの技を教えてもらえるー。これやりたーい!」となりますね。

こちらは平均台

「落ちたらワニさんが食べてくるよー。落ちないようにがんばってみよう!」と先生。


安全面への配慮も忘れることなく、いつでもサポートできる距離で見守り


一人で頑張る心を育ててくれますね

次はマット。

先生のお話を整列して聞きます。


ここでも
「前まわり」
「後ろまわり」
と、個々の能力に合わせた課題が出され練習をします。

出来た時の笑顔、先生の元気な声での応援。

観覧席もあるのでママパパが近くで応援してくれることは子どもたちもとても心強いことだと思います。

室内での運動なので寒い日、暑い日、雨の日でも大丈夫!
(*警報レベルの天候の際は休校になることがあります)
送迎バスもあります。

運動の苦手な子は「運動は苦手だったけど○○が出来るようになった」と、言う自信

 

運動の得意な子は「難しいと思っていたこんなこともがんばったらできるようになった」と言う自信

 

をアットホームなアクバス鶴見さんで育んでみるのはどうでしょうか?

アクバス鶴見さんではH30.8月末までキャンペーン中!
1回体験コース 通常540円(税込)→無料
4回体験コース 通常4320円(税込)→2160円

体験をしたその日に入会手続きをされたかたにはさらにお得な情報も!!

アクバス鶴見

住所:大阪市鶴見区諸口3-3-50

電話:06-4257-3015

受付:平日10:00~20:00(土用は19:00まで)

休館:日曜日  駐車場:27台分あり

URL:http://www.acbssc.com/

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 食べものが家族を元気で楽しい生活にしてくれる!分子栄養学アドバイザーmari

  2. ドットコムおおさか まとめ記事

    まとめ記事 第二弾☆「ママスタッフがおすすめ ~大人も子どもも通える習い事特集~」

  3. レンタルスペースupdate

    【閉店】大阪市西区 レンタルスペース update 

  4. 五感で音楽を楽しむピアノ教室

  5. バレエ、バレエ教室、さえか、saeballetstudio、さえ先生、サエバレエスタジオ

    【Sae Ballet Studio】可愛いがいっぱい♪九条、阿波座駅近くバレエ教室

  6. メロディイングリッシュで英語の4技能を身につけよう!【8月末までの鶴見区ドットコム特典あり】

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt