あべの肥後すしではもう土瓶蒸しが登場しているらしい

こんにちはたまそんです。

毎日暑いですね、街中ではもう秋服が出ていますね!

秋服を着れるのはまだまだ先になりそうですが、ついつい買ってしまいます…。

阿倍野区にあるあべの肥後すしさんでも秋の名物である土瓶蒸しが登場しています。

あべの肥後すし

中にはどっしりとした松茸が!

あべの肥後すし

 

これまた出汁が最高です。

たまそんの食レポでは到底説明できない美味しさです。

もちろん夏に食べたいネタもあります。

ハモ

あべの肥後すし

ぜひ梅肉で食べて下さい。

アコウのあら炊き

あべの肥後すし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹が鳴ってしまいました。

 

あべの肥後すし

 

 

あべの肥後すし

 

 

もう説明しなくても美味しさが伝わる輝きです。

 

夏と秋の味覚が楽しめるこの時期に行ってみてはいかがでしょうか。

あべの肥後すし

 

店名 あべの肥後すし
住所 阿倍野区文の里1-2-5
営業時間 16:00~24:30
電話番号 06-6624‐1715
定休日 毎週水曜日(8月は1,8,16(木),22,29

アクセスはこちら(最寄駅はJR天王寺駅または阪和線美章園駅)

あべの肥後すし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あべの肥後すし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お得な食べ方は関連記事から☆

■関連記事

 

お寿司をお得にたくさん食べる方法@あべの肥後すし

  こんにちは!たまそんです。 今回はお寿司屋さんの紹介です。 たまそんの妹ちゃん、みさぴも登場しますよ。 場所はこちら阿倍野区文の里1丁目2−5 以前恵方巻きで紹介させてもらいました。 前回の記事はこちらから […]
コメントなし
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ワコー

    『都島区内代町』小学校の冬標準服を買い足すならワコーへ!

  2. 友渕公園

  3. すべての人にご褒美を!「19時のGohoubi福島店(いくじのごほうび)」(福島区)

  4. 祇園辻利、大阪心斎橋

    「祇園辻利」と「茶寮都路里」が心斎橋に初出店

  5. スイスホテル南海大阪、エンプレスルーム、なんば、飲茶、中国料理

    スイスホテル南海大阪の飲茶オーダーバイキングに夏メニューが登場♪

  6. 子連れに優しいお店特集@週刊大阪日日新聞

 

スポンサーリンク