生協パルコープおおさかの個別宅配を利用してみたよ

こんにちは、まゆです。

私は2年ほど、生活協同組合おおさかパルコープの個別宅配を利用しています。

毎週水曜日(お住いの地域で曜日は異なります)に届く商品は、しっかり保冷されています。

鍵がついているので、玄関前でも安心です

毎回、次に頼む分のカタログが入っています

家族と一緒にこれを見ながら「何食べたい?」「ほしいものある?」という会話をするのも楽しみの一つです。

パルコープを始めて知ったこと

パルコープのオリジナルブランドや産直商品がある

独自基準で開発した商品や産直商品など、安心・安全に配慮した商品が安定して買えるのが魅力

 

パルコープの商品を使ったクッキングレシピが豊富

カタログの中にレシピが入っているのですが、おすすめはHPのレシピ。

食材や調理法、ジャンル別の検索や、旬の商品を使ったレシピ、デコ弁や離乳食のレシピもあるので便利。

会員でない人でも見れるので、一度見てみて。

https://www.palcoop.or.jp/osusume/recipe/

 

食品、日用品はもちろんそれ以外も豊富なバリエーションがある

お米やお水など重たいもの、紙パンツなどかさばるものも、玄関先まで持ってきてくれるので便利!っというのは、もはや個別宅配の常識。

私が予想外だったのは、カセットコンロや布団、球根、ネコ砂などコー〇ンにあるような商品も充実しているということ。
さらに、コンサートのチケットやレジャー施設の入場券、ホテルのディナーなども会員価格で購入できちゃいますよ。

調味料や全国のグルメ商品なども豊富にあるので、スーパーというよりデパートに近い感覚で買い物を楽しんでいます。

ネットでの注文や申込み、お試しが可能

私はいつも次の配達の注文は注文用紙に記入して渡すのですが、うっかり忘れちゃっても大丈夫!
Webからも注文できます。

お試しキャンペーンなども定期的に行っているので、まずはHPを見てみて♪

https://www.palcoop.or.jp/

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. フレック九条 お花見

    西区でお花見をするなら!フレック九条で買い出ししよう♪

  2. 5月20日より販売スタート!高性能マスク販売&次亜塩素酸水

  3. あべのキューズモール、昼もネーション

    あべのキューズモールがなんだか楽しそう!

  4. 【クーポン大量】にちにちTHEモール 2022年冬

  5. クリクラ

    クリクラを1年間使ってみた。毎月の消費量は?リアルな結果を発表!

  6. 「ふたごじてんしゃ」って知ってますか?

 

スポンサーリンク