あなたの作品、展示出来ます@鶴見区民ギャラリー

こんにちは、ぱぱ記者KENです。

鶴見区役所の1階にある展示ケースを利用して展示会してみませんか?

鶴見区民ギャラリーと名付けられたスペースは鶴見区に関係する人が活用出来るものです。

展示ケースを設置した目的は、文化・芸術活動の発表の場を提供すること、そして展示する人と観る人が繋がるコミュニティーの輪を広げる事。

そのため、営利目的の展示や、QRコードやURLへ誘導しての有料会員の勧誘などは出来ません。

これまでに区民ギャラリーに展示されたものは書道や絵画、写真、クレイ粘度、仮面等。

予約も比較的取り易いとのことなので何か発表したい、という方は利用してみては。

区民ギャラリーの大きさ

 

高さ  152センチメートル(外寸 185センチメートル)
幅   150センチメートル
奥行  60センチメートル
棚   最大4段(変更できます)
使用資格 鶴見区内に在住、在勤する者を中心に構成されている団体・グループ等
鶴見区を拠点として活動している団体・グループ等
使用料 無料
使用可能期間 最大2週間
申込方法 鶴見区民ギャラリー利用申込書を鶴見区役所市民協働課へ提出してください。
持参、郵送、メール又はファックスにて受付けます。【メール】   tr0002@city.osaka.lg.jp
【ファックス】  06-6913-6235
【受付時間】 平日9時から17時30分
ただし、年末年始(12月29日から1月3日)を除く

詳しくはこちらまで。

この記事を読んだ人は以下の記事にも興味があるのでは!

AIロボットがガイドするメトロポリタン美術館展@大阪市立美術館

ルイ•ヴィトンでゲルハルト・リヒターの展覧会が開催中

ママがゆっくり「本を読む日」@クレオ大阪東

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. アルティメットスパイダーJr.

    【読プレあり】大阪プロレスが100倍面白くなる選手名鑑〜アルティメットスパイダーJr.〜

  2. 源氏物語、大津市

    源氏物語と共に静かに盛り上がる大津市を巡ってきました!!

  3. 2024大阪花火大会日程まとめ

    大阪で開催!花火大会のスケジュール

  4. DVについての基礎知識を学べる映画上映会&解説トークショーが開催!!

  5. ヤマハ秋の無料体験レッスン実施中!

  6. 都島・旭・城東・鶴見 第4回就労支援フェスタ

 

スポンサーリンク