七五三のあとってみんなどう過ごしてる?@あべの肥後すし

 

こんにちはたまそんです。

もうそろそろ七五三の時期ですね。

混む時期を避けてもう済ませた人もいるのではないでしょうか。

鶴見区ドットコム

 

子どもの成長を祝う行事である「七五三」。

女の子は3歳・7歳、男の子は5歳に行うのが一般的です。

毎年11月15日が七五三の日とされています。

今年はなんと11月15日(木)が大安にあたるそうです。

でも平日なのでみんなの予定を合わせるのは大変ですよね。

(でも絶対七五三の日にやる!というご家族は多く、11月15日の神社や写真館はとても混み合うそうです)

しかし2018年の10月は土日祝に大安が重なる日はなく、11月も1日だけだそうです。

なので今年は11月4日(日)の大安がピークになりそうです。

出典:七五三ドットコム

気になる七五三事情!七三五当日はどう過ごす?

みなさん七五三当日はどうな風に1日を過ごしているのか?

気になるので聞いてみました。

せなやんの場合

写真撮影はおじいちゃんおばあちゃん無しで別日に行いました。(大人も子どもも疲れるので)七五三のお参りは、私の実家が遠方なので旦那の両親と行って、そのあとお昼ご飯を外に食べにいきました。

だそうです。

せなやんは写真撮影・お参りを別日で行うパターンですね。

たまそんの場合

鶴見区ドットコム

朝から着付け・ヘアセットをしてもらい、どちらの両親にも来てもらい近所の写真館で写真撮影→神社へお参り→お参りに来れなかったひいおじいちゃんおばあちゃんに晴れ姿を見せに行く→みんなで食事。

てな感じで1日に全部詰め込むパターンでした。

疲労感ハンパないですが、1日で済むのでみんなのスケジュールを調整する役になるであろうママからしたら気楽です。

 

気になる七五三事情!お参りの後はどうするの?お食事会?

せなやんもたまそんもお参りの後はみんなで食事に行きました。

来年に七五三を控えているともともは、近所の神社にお参りし、出前をとろうかなーと言っていました。

(ママからしたら帰宅後ご飯を作るのはしんどいのでどこかに食べに行きたいですよね)

でも食べに行くってどこに?

なんてママに知って欲しいお店がこちら。

子連れでも行けるよ回らないお寿司屋さんあべの肥後すし

こんにちはたまそんです! 今回は阿倍野区にある、あべの肥後すしさんのご紹介です。 なんで阿倍野区やねん! って感じですが 実はこちらのお店、鶴見区の板原商店さんの海苔を使用されています。 ちゃんと鶴見区と関係があるお店だ […]
コメントなし

 

 

以前にも紹介したことがある阿倍野区の、あべの肥後すしさんです。

って感じですが、それでも行く価値ありです。

 

 

予算に合わせて、また、集まる目的に合わせて料理を出してくれます。

「大将!七五三のお祝いで、1人○円ぐらいでお願い!」

と言えばOKです。

個室ではないですが、あらかじめ予約をしておけば大人数でも大丈夫。

子連れのお客さんも多いので、周りを気にせず食事を楽しめます。

鶴見区ドットコム

 

鶴見区ドットコム

 

 

場所はここ

あべの肥後すし
住所 阿倍野区文の里1-2-5
営業時間 16:00~24:30
電話番号 06-6624‐1715
定休日 毎週水曜日

 

ぜひ七五三のあとや家族、親せきでの集まりに利用してみて下さい。

大満足できますよ♪

鶴見区ドットコム

 

■関連記事

投稿が見つかりません。

 

お寿司をお得にたくさん食べる方法@あべの肥後すし

  こんにちは!たまそんです。 今回はお寿司屋さんの紹介です。 たまそんの妹ちゃん、みさぴも登場しますよ。 場所はこちら阿倍野区文の里1丁目2−5 以前恵方巻きで紹介させてもらいました。 前回の記事はこちらから […]
コメントなし

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 都島の有名店「インド料理AMMY(アミ―)」の魅力とは

  2. 宝工務店 勉強会

    参加費無料のリノベーション相談会を実施♪@城東区、東成区

  3. コンラッド大阪 ピーチビュッフェ

    コンラッド大阪のピーチビュッフェを味わい尽くそう!~8月31日(土)までの金曜日、週末、祝日限定

  4. 3月も楽しいイベントが盛り沢山!花博住宅展示場

  5. ハロウィンウォーク都島の仮装

    800組が参加するハロウィンウォークin都島2018 今年も開催!

  6. 野江内代駅近く、カフェ「HYggE(ヒュッゲ)」オープン!

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?