なんばでちょっと豪華にディナーはいかがでしょうか?@スイスホテル南海大阪

こんにちは、ニシグチです!

今日は、スイスホテル南海大阪さんの”タボラ36”でのディナーに初参戦!

なんば駅前の36階から見る夜景は本当にきれい☆
日常とはちょっと違った特別な空間でした。

IMG_3443

ホテルでの食事は敷居が高いという人も多いそうですが、
この夏から食事をコースからセミビュッフェスタイルに変更したことや、
インテリアをカジュアルな雰囲気に変えたことで、子どもを連れて家族で楽しむ
人が
増えてきたそう。

※セミビュッフェスタイル=スープとメイン料理を選び、
他のお料理はビュッフェスタイルで選ぶやり方です。

まず選んだのはスープ。
冷製トマトとパプリカのスープ ケッパー レモンクリーム
IMG_3445

とってもカラフル!さわやかな味で量もほどよい感じ♪

メインのお料理がくるまでは、ビュッフェを楽しみます!

地中海をイメージした海老や貝がたくさん!

お野菜もとっても色とりどりでおいしそう♪

IMG_3444

 


サラダはなんと、自分で作るスタイルのシーザーサラダ!
ちょっと遊び心があります。

しばらくすると、私たちが頼んだメインのお料理が!!

スズキのスチーム、フェンネル オリーブ タイム サフランソース

IMG_3442

大和黒鶏もも肉のトマトソース、キノコ レモン ブラックオリーブ

IMG_3441

そして、なんといってもスイスホテルの自慢はデザート。
ここまでたくさんお料理を取りましたが、デザートのために
胃のスペースを確保しつつペース配分してました(笑)

スイスチョコレートをつかったフォンデュ

IMG_3436
そして、数々のデザート!
今回は「マンゴー」がテーマになっているようで、
すべてのデザートが色鮮やかなマンゴーを使用したものでした。

 

IMG_3438

おなかも満たされてとっても幸せな気持ちです!
ぜひ、夏休みの間家族の思い出に行ってみてはいかがでしょうか?!

IMG_3439

スイスホテル南海大阪
Tavola36(タボラサーティシックス)
大人 ¥6,900 / お子様メニュー(4 – 12歳) ¥3,450
※上記料金にサービス料10%と消費税を別途加算

ディナータイム営業時間 18:00 – 21:00 (ラストエントリー)
TEL:06-6646-5125(タボラ36)

https://www.swissotel-osaka.co.jp/restaurant/tavola36.html

FavoriteLoadingお気に入りに追加
この記事の店舗ページはこちらから

スイスホテル南海大阪

なんば駅直結のラグジュアリーホテル!

おススメの記事はこちら

  1. 手の平より遥かに小さい袋から、2m以上の袋まで 国松株式会社

  2. 何!?この集まりは!!此花区舞洲を自慢できる地域にするために

  3. ママが乳幼児の子育てで注意してほしいこと まとめ おかもと歯科矯正歯科

  4. 大阪プロレス

    大阪プロレスの「ライトヘビー級初代王座決定トーナメント」記者会見に行ってきました

  5. 2022年野崎プロレス 大阪プロレス

    野崎プロレス2022 大阪プロレスが参戦!

  6. 旧桜宮公会堂のビアガーデン

 

スポンサーリンク

  1. ENVY、南堀江、女性専用、パーソナルジム

    【南堀江】まるでサロンな女性専用パーソナルジム「ENVY」がOPEN!

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店がすみっコぐらしとコラボレーション!!!

  3. 足屋HAEAGAWA、足屋、徳庵、魚の目、タコ、巻き爪

    【鶴見区】魚の目・タコ・巻き爪などなど…足の悩みはありませんか?…

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ、福袋

    今だけ!コメダ珈琲店のソファー柄グッズが手に入るチャンス!

  5. 【鶴見区】戸建て・マンション・店舗なんでもお任せ!スタジオブラ…

  1. ENVY、南堀江、女性専用、パーソナルジム

    【南堀江】まるでサロンな女性専用パーソナルジム「ENVY」がOPEN!

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店がすみっコぐらしとコラボレーション!!!

  3. 足屋HAEAGAWA、足屋、徳庵、魚の目、タコ、巻き爪

    【鶴見区】魚の目・タコ・巻き爪などなど…足の悩みはありませんか?…

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ、福袋

    今だけ!コメダ珈琲店のソファー柄グッズが手に入るチャンス!

  5. 【鶴見区】戸建て・マンション・店舗なんでもお任せ!スタジオブラ…




くり子の社長ブログ

Alt