鶴見区ドットコム新企画つるみの花No,1は鶴見区長 河村浩一さん

こんにちは
たまそんです。

 

HP上で新しく始まる企画「つるみの花」

記念すべき人物紹介No,1は…

鶴見区長 河村 浩一さんです。

鶴見区ドットコム

 

タイトルの意味
花と緑が豊かな鶴見区に関わる一人ひとりこそが綺麗な花であるということ。
対象
鶴見区に在住・勤務等、鶴見区に関わる人全て。

 

つるみの花NO,1

 

 

 

 

名前
河村浩一  
                    鶴見区との関係
鶴見区長      もともと城東区に住んでおり、よく鶴見区で遊んでいたのでなじみがあります。    

好きな食べ物
肉系・がっつり系が好きです。 
                                 趣味
マラソン・ゴルフ(中・高校のときはバドミントン部に所属し、インターハイに出場した経験があります!)

将来の夢
将来は行政に関わって学んだことを活かして地域で活動したい。地元に貢献したいです!

鶴見区に期待すること
もっともっと鶴見区に人が増えて活性化し、活気溢れる街にしたいです。

鶴見区役所HP(http://www.city.osaka.lg.jp/tsurumi)

 

 

今回快く取材を受けて下さった区長。ご協力いただきありがとうございました。
ド緊張していた私たちでしたが、気さくに話して頂き嬉しかったです。

 

子どもが多く、子育て関連に力を入れている鶴見区の魅力を私たちはこれからもどんどん発信していきます!

つるみの花、次回もお楽しみに。

 

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 2024 みやこじま ボランティアまつり 都島区

    【都島区】すぺしゃるきっず〜都島区Special kids

  2. 加熱式たばこ【プルームX】のメビウス&キャメル全16種吸い比べ

    加熱式たばこ【プルームX】のメビウス&キャメルが色々お得だった件

  3. ハンドベルコンサート

    「ハンドベルとピアノで贈るクリスマス」(大阪市中央区)

  4. こども劇場、音楽会

    こどもむけおんがくかいはさわがしい!

  5. WEB記事mamaコムマルシェ イベント詳細 ブース 出店 ワークショップ 飲食 販売 紙芝居 SDGs

    SDGs紙芝居~mamaコムマルシェ@都島区民センター~

  6. クレオ中央、女性

    ジェンダー平等や地域活性に向けて仲間に出会い、行動の輪を広げるイベント「大阪・関西女性のみらい創造会議」

 

スポンサーリンク