5/31 ベビーのタッチケアの会

ベビーとの毎日いかがおすごしですか?
ママの気分転換にベビーと一緒におでかけしてみませんか
限定5組までの少人数クラスです

皮膚は第二の脳ともいわれています。
タッチケアにより愛情ホルモンといわれるオキシトシンや幸せホルモンのセロトニンが分泌され、心身のバランスがとれるといわれています。お気軽にお越しください

☑育児をたのしみたい!

☑ベビータッチケアに興味がある

☑面白そう!

☑ほかのお子さんってどんな感じかな

☑誰かとしゃべりたい

※ベビータッチケア時の注意事項
・発熱時、予防接種後48時間以内、皮膚に炎症がある時、食後すぐや下痢が続いていたり吐き気があったり、普段と様子やご機嫌が悪いときはタッチケアはやめましょう。 また途中でも様子がおかしいなと感じたらすぐにやめましょう。
・タッチケアのタイミングは授乳と授乳の間、あとはネンネの時間が最適です。
・おしめをとって裸でマッサージしますので室内は寒くない温度で。
・お母さんは楽な格好で指輪などのアクセサリーははずし手を暖かくしてからはじめましょう

●日時:2019年5月31日㈮ 13:15-14:15

●場所:子育て応援サロン マナパーク 地下鉄谷町線都島駅より徒歩2分

●参加費:1000円(生後二ヶ月から1歳半くらいまでのベビーとママ)

●お申込: https://ssl.form-mailer.jp/fms/b610ba0f587668

★ナカガワチズ★
AEAJアロマテラピーインストラクター、ハンドセラピスト、アロマブレンドデザイナー
バーバラのナチュラルケアスクール認定講師(ベビー、ナチュラルコスメクラス)
ニールズヤードレメディースアロマライフスタイリスト
保育士資格有、地域子育て支援士2種etc
『アロマテラピー、ベビータッチ、ナチュラルコスメ作り、女性や親子向けの小さな楽しい会を時々開催しています。』

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 新!いい人すぎるよ展 中央区 大阪

    【中央区】終了間近!「新!いい人すぎるよ展」(後半)が楽しかった件

  2. 11月14日は「世界糖尿病デー」道頓堀グリコサインが糖尿病の現状を発信

  3. 都島にあるハチミツ卸売店「山本養蜂園」。実は、一般の人でも購入できるそうですよ!

  4. 【at マナパーク】11/5 いぶきケアルームの「マタニティひろば」~妊婦さんのための交流会~ 今月の安産チャレンジ【丹田呼吸】

  5. KITTE大阪、1,2階

    KITTE大阪を堪能! 1〜2階編

  6. 助産師さんに訊いてみた! Prologue!

 

スポンサーリンク