【京橋・6月1日2日開催】プロレス観戦!野菜&バインミー購入!募金!しませんか???

アジアパシフィックジャパン協同組合、アドバンス、ベトナム

こんにちは、ともともです。

6月1日と2日、京橋では、アドバンスプロスパー会Presents 大阪プロレス FULALI KYOBASHI大会が開催されています。( FULALI KYOBASHIのHPはこちら)

ベトナムの過疎地に学校を設立したい!

プロレスの試合だけでなく、アドバンスさんのブースでは、おにぎりや直送野菜を購入することができます。

ベトナムから輸入され、万代で独占販売されているバナナもあり!

そして、アジアパシフィックジャパン協同組合さんのブースでは、ベトナムのサンドイッチ「バインミー」の販売も。

ちなみに、アジアパシフィックジャパン協同組合とは…日本で技能を磨き、働く希望をもつ技能実習生を応援している組合。2018年から外国人の受け入れを始め、今までに1,000名以上ものサポートをされてらっしゃったんです。

株式会社アドバンス社長 兼 アジアパシフィックジャパン協同組合の代表理事である磯田さんが、この大会に込めた思いをお話しされていました。

「ベトナムの過疎地で、子どもたちがトイレや手を洗う場もない自然の中で勉強する姿を見て、この子たちが安心して勉強する場を作りたい。誰かが一歩踏み出さないといけないと思い、学校を設立するプロジェクトをスタートさせました。ゼウス社長に相談したところ「大阪プロレスもぜひ協力させてください」とおっしゃっていただき、大阪プロレスの天満宮大会から、募金活動にご協力いただいています」

ブース前には、募金箱も設置されているのですが、バインミーや直送野菜の売上金を学校設立に寄付されるとのことなので、プロレスはあまり興味ないな…という方も、野菜やバインミーを購入するためや、募金をするために訪れてみてはいかがでしょうか☺

アドバンスさんには、プロレスラーを投げ倒すマスクマン「まるもまん」もいます

磯田社長の半生を取材した記事3部作もぜひご一読ください!

万代で販売されてる美味しいもやしを調べていたらとんでもない社長にたどり着いた vol.1

万代で販売されてる美味しいもやしを調べていたらとんでもない社長にたどり着いた vol.2

【最終章】万代で販売されてる美味しいもやしを調べていたらとんでもない社長にたどり着いた

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. お菓子、万博

    ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」で見つけた凄いアートなお菓子!! 万博ストーリーズ

  2. 当日券販売決定!ハロウィンウォークin都島

  3. 【単発OK 】阿波座駅近く、英語教室baby happy time!

  4. クイーンエリザベス、明石酒類醸造

    大阪に寄港した豪華客船クイーン・エリザベスに乗ってみた!!

  5. あべのハルカス近鉄本店、たこ焼き

    たこ焼きやが作る絶品ヒレかつサンド

  6. オーストラリアパビリオン、万博

    オージーミートは最高! オーストラリアパビリオンも最高! 万博ストーリーズ

 

スポンサーリンク