13歳未満までが対象の予防接種【日本脳炎、ジフテリア・破傷風】

小学生の予防接種

こんにちは、まゆです。

うっかりしていると忘れてしまう予防接種。

小学生のうちに受ける予防接種が2つあるのでご紹介します。

日本脳炎(2期)
乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンによる日本脳炎予防接種(第2期)は、乳幼児期に受けた日本脳炎第1期で得られた免疫が低下してくるので、再度追加接種して、免疫を高めるものです。
対象年齢:9歳以上13歳未満
通知時期:9歳の誕生日の翌月

ジフテリア・破傷風(二種混合)(2期)
二種混合(DT)は、ジフテリア・破傷風を予防するためのワクチンです。乳幼児期に受けた三種混合第1期(初回3回、追加1回)又は四種混合第1期(初回3回、追加1回)で得られた免疫が低下してきますので、再度追加接種をして免疫を高めるものです。
対象年齢:11歳以上13歳未満
通知時期:11歳の誕生日の翌月

予診票をお持ちでない方は、各区保健福祉センター(保健福祉課または健康課)までお問い合わせください。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 泉大津市にある音楽教室【EU Cottage】(イーユー コテージ)さんのご紹介です!

  2. 献血

    【献血にいったんでプロジェクト大阪2022】6/12日曜開催☆誰かの命を救います!

  3. 【大阪市】塾代助成事業の対象枠が小学5年~中学3年生に拡大されます

  4. FamilyMartで見つけた夏のおすすめドリンク3選

  5. 弁天町 港区 イベント

    保護中: 【ママ記者レポート】10月11日から3日間、弁天町で行われたイベントを堪能!

  6. 梅蘭がもよん店での忘年会がオススメ!そして子連れでも行きやすい理由を調査!

 

スポンサーリンク