都島鍼灸院さくら庵のアーユルヴェーダがすごい♪

こんにちは!いのっちです。
今回はクレオパトラも愛した?(しらんけど)
アーユルヴェーダを体験してきました。
んふふ♡美しいお写真は私ではありませんが。( ´∀` )
ともかく 気持ち良かったのと、
からだの中の不純物が、ぜーーーーーーんぶ出た!!!!
って感じ♡♡♡

アーユルヴェーダは古代伝統医学全ての伝承の
基本とされているインド伝統医学と言われているんですね。
性格や好み、生活習慣、体質に合わせ、
オーガニックなオイルをブレンド。
全身から頭、まで浸透させ
その後、よもぎ蒸しで、体の内側から
汗と一緒に老廃物を出します。
これは。。。。極上の時間。。。

アーユルヴェーダってやってみたかったけど、
お洋服脱ぐのん、恥ずかしくて苦手。。。でしたが、
いやいや、こんな世界を知らない方が、
損!!ですやん。

セラピストの西山さんの性格が、
穏やかで、優しくて明るくて、
それでいて、おもしろい。(笑)

ほんと信頼出来て、プロ意識が高い。
でも、ママでもあり子育て奮闘中っていうところが、
親近感がわきますよネ。
心があったかい方なので、
セラピストさんにもハマる。(笑)
信頼して脱げます(ここ協調?(笑))
とにかく大好き♡になっちゃいました。

わたしの乾燥していたお肌も頭皮も
つるつるしっとりに。
そしてリンパが詰まりまくっていて、
肩こりや腰が凝っていたのも、快適。
からだが軽くなりました。
ともかく体験していただきたい。

わたしが体験したコースは
アーユルヴェーダ全身オイルトリートメント
【アヴィヤンガ 全身+ヘッド+耳+発汗+シャワー】
(施術時間90分)
メニューはこちら
https://carecle.com/booking/sakuraan

他にも鍼灸と東洋医学を融合したコースや
夜泣きなど落ち着かせる小児鍼など豊富だよ。

都島区の癒しスポット♡
古民家をリノベして落ち着く空間でした。
また、行ってたいと思います。
明日から頑張れる~(^O^)/

(左)お母さまと(右)西山さんでハイチーズ (笑)

店舗情報

女性とこどもの鍼灸院さくら庵
住所 大阪市都島区善源寺町2-4-3-A
電話番号 06-8955-8139
営業時間
  • 午前診療 10時~13時
  • 午後診療 14時~17時
  • ※土曜日は午前診療のみ
    完全予約制
定休日 日 祝
ホームページ http://shinkyu-sakuraan.com/
※年末年始の営業時間はホームページでご確認くださいませ。

 

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加
この記事の店舗ページはこちらから

都島鍼灸院さくら庵のアーユルヴェーダがすごい♪

おススメの記事はこちら

  1. 大阪ヘルスケアパビリオン」内ミライの食と文化ゾーン、万博、のり弁

    試食してきました、万博で食べられる未来の「のり弁とその仲間たち」!! 万博ストーリーズ

  2. 臨時開館1

    自分らしく♪リフレッシュデー

  3. 親子ヨガ 告知~ 

  4. ミラコラ、子どもの習い事

    小学生の習い事には、子ども向けのキャリア塾「ミラコラ」がおすすめ

  5. 屋台居酒屋 ナイトマーケット

  6. ENVY、南堀江、女性専用、パーソナルジム

    【南堀江】まるでサロンな女性専用パーソナルジム「ENVY」がOPEN!

 

スポンサーリンク